競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

富士ステークス 2018 出走予定馬:ジャンダルム&武豊騎手想定

time 2018/10/16

富士ステークス 2018 出走予定馬:ジャンダルム&武豊騎手想定

第21回 富士ステークス(GIII)出走予定馬展望

日程:2018年10月20日()
コース:東京芝1600m

予想用・出走予定馬一覧

ジャンダルム(武豊騎手想定)

昨年のデイリー杯2歳ステークスの覇者ジャンダルムが武豊とのコンビで富士ステークスに出走予定だ。春はクラシック路線を歩むも尻すぼみの結果に終わった。マイルの距離に戻して再度強烈な末脚を引き出せるかに注目だ。

この馬自身がマイルでパフォーマンスを上げてくる可能性は十分残っているし、デイリー杯の反応の良さは目立ったので楽しみもある。ただ、流石にマイルで45秒台、46秒台のペースに対応できるのかは未知数で、そこ次第で変わってくるかも。弥生賞なんかを見ても要所の脚そのものはある程度は通用してもよさそう。

デイリー杯2歳S(GII)1着

京都芝外1600m良 9頭3枠3番
1:36.3 48.7-47.6 S^1
12.6-11.0-12.1-13.0-12.3-12.4-11.6-11.3

5走前、昨年のデイリー杯2歳Sから振り返りたい。良でも昨年秋は台風に見舞われることが多く、水準以上に時計が掛かっていたのはたしか。その中でペースはややスローからのL1最速戦。ポイントはL3の段階では12.4と緩いところから一気に11.6-11.3と加速していく形になったので、ギアチェンジを高いレベルで要求されたという点。そこがこの馬は良かった。

3番枠から出負けして後方からの競馬となってしまう。そこから促しつつ内のスペースを拾いながらうまく3列目の内を確保。途中で故障した馬のあおりを少し受けつつもコントロール、3~4角でも3列目の内で進めて直線。序盤で少し進路に迷っていたが追い出されてからの反応が鋭く一気にカツジの内までくる。L1でそこからしっかりと体一つ抜け出しての完勝。

ここでは少し故障馬のあおりを受けていたが、それでもコントロールして3~4角の緩い地点でも我慢。そこから直線で加速させていかないといけなかったが、少しまごついたけど進路を決めてからの反応が良く、カツジより先に伸びてきたからね。L1ではまだ3馬身はあった差をここで一気に詰めて並んできた。11秒前半をこの時点で使っているし、L1も落とさず来たとみていいだろう。ギアチェンジの性能の高さを見せた一戦。ただそういうタイプなのでできれば前で競馬したいし、ゲートがまずかったのは気がかり。

弥生賞(GII)3着

中山芝内2000m良 10頭3枠3番
2:01.3(+0.3) 61.5-59.5 S^2
12.5-11.0-12.5-12.8-12.7-12.4-12.8-11.7-11.0-11.6

3走前の弥生賞も同じように緩い流れからトップスピードに乗せていくという競馬。2秒とかなりのスローでそこからのL2最速戦。11.7-11.0とギアチェンジを要求されているし、この馬の良さが出やすい面もあったと思う。

3番枠からここでは好発を切って楽に先行争い、外のダノン、サンリヴァルといったところが内に切り込んでくる中で好位4番手。サンリヴァルが単騎ですすめる流れの中でリビーリングの後ろで4番手は変わらずゆったり入っていく。3角でジャンダルムが一気に緩めたのでここでダノンプレミアムが外から動いていく、という中で内目を立ち回ってうまく直線に入ってくる。序盤でしぶとく伸びてダノンプレミアムに食らいつくがジリジリ離される。L1では明確に見劣って外からもワグネリアンに来られての3着まで。

加速していく過程の直線前半までは結構いい感じで上位相手に食らいつけていたが、L1で減速ラップになると明確に甘くなって外のワグネリアンにも交わされてしまった。ただ結果的にみてワグネリアンがダービーを制していて、持ち味がTS持続だったことを考えると結構悪くない競馬はしていると思う。もちろんトップレベルではTS持続が甘いというのはあるし、瞬間的にもダノンプレミアムには見劣ったがある程度のレベルでやれたのも事実かなと。

日本ダービー(GI)17着

東京芝2400m良 18頭6枠11番
2:25.4(+1.8) 60.8-58.3 S^2
12.7-11.0-12.3-12.4-12.4-12.3-12.2-12.0-11.7-11.2-11.2-12.2

前走の日本ダービーでは後方からの競馬となったにせよ全然伸びなかった。ペースは2.5でかなりのスロー、ラップ推移的にはL4から11秒台に入ってのL3最速タイなのでTS持続特化戦というところ。分散しているし持ち味のギアチェンジがあまり活きない展開ではあった。

11番枠から五分のスタート、最序盤ある程度ポジションをとっていくが接触を受けてそこから少し掛かり気味になったので馬群の中に入れてコントロールを意識、後方に下がりながらの競馬となってしまう。道中も後方馬群の中でこのあたりでは折り合いながら3角へ向かう。3~4角でも中団馬群の内内を通しながら直線。序盤で追い出されるが伸びる感じがなくL2で後退していく。最後は完全に甘くなって17着とブービーだった。

折り合い面での苦労や序盤からのポジションの拙さもあったし、結局4F勝負でスローだけどトップスピードに乗せやすく出し切りやすい競馬になった。とはいえ全く伸びなかったし距離の問題もあったと思う。最序盤でかなり接触があったのも序盤の折り合い面で苦労した要因ではあるが、いずれにせよビリーヴの仔なので流石に2400は長かったのかな。

富士ステークス2018への展望

面白いといえば面白い。富士Sは傾向的にそこまで前半からタイトに流れるほうが少ない。スローからのトップスピード持続戦になりやすいレースなので、まずはマイルに戻してどの程度の末脚を発揮できるのか?というのが今回の注目点になる。現状3歳世代のトップレベル相手に足りなかったのはTS持続力なので、距離が短くなるほどそこが要求されにくくなると思うし、その点では楽になる。一方でゲートが安定しないのもあるし、全体で流れて基礎スピードが問われた中でやれるのかは今の段階では未知数であり明確なリスクではある。富士Sの傾向的には良いが、46秒前半ぐらいで流れたときについていって脚を使えるかどうか。キトゥンズジョイ産駒はイメージとしてはダッシングブレイズ。ビリーヴ産駒はファリダットが安田記念でもタイトな流れでやれているし、血統からはある程度基礎スピード色が強くてもよさそうな感じはある。2~3歳春まで見ていても要所の反応がいいタイプだし、これなら対応してきてもいいかもしれない。あとは今のハイレベルな古馬マイル路線でエアスピネルやペルシアンナイトといったところを相手にどこまで食い込めるかだろう。これに関してはあまり楽観視できないかな。上手くかみ合ったとしても相手関係はかなり強力だし、現時点では3着ヒモで押さえるかどうか、というラインでみておきたい。適性的に怖さはあるけど、このレベルが相手だとまだ難しいかもという感じ。

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。

 

 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると編集部内でも話題になっています。
 自分の力だけで予想するよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

 

使ってみて感じたのは、とにかく「指数コンテンツ」が豊富だということ。
以前から3連単がよく当たると話題の「コラボ指数」に加えて、「的中率90%の鉄板系指数」と、「爆発力がある穴馬指数」までも。競馬指数コンテンツがいろいろ詰め込まれて取り放題といった感じです。

 

3つの指数とも使ってみましたが、個人的なお気に入りはやはり「コラボ指数」。
走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。

 

因みにこの時、フェブラリーSの結果は憶えていますか?
コラボ指数順に並べると
15 インカンテーション
16 ノンコノユメ
18 サンライズノヴァ
19 ゴールドドリーム
21 テイエムジンソク
この5頭で勝負したわけですが、、

 

結果
15 インカンテーション 3着
16 ノンコノユメ    1着
18 サンライズノヴァ  4着
19 ゴールドドリーム  2着
21 テイエムジンソク  12着

 

どうですか?
いとも簡単に3連単41,560円GET!

 

この時のコラボ指数考案者・北条直人の予想根拠がこちらです↓
「6番インカンテーションは前走地方の7着と過去データ的には対象ではなく人気も低いですが、直近3年全てで指数1位が絡んでいることから今回候補として入れました。前走データでも絞りましたが、指数的に見ても上手く上位でまとまっていますし、過去のデータからも指数上位が入りやすいのでこの5頭でイケるはず」
※「北条直人の競馬ブログ」より抜粋


重賞予想解説者:北条直人

 

6番人気→1番人気→4番人気の決着ですからね
こんなにサラリと当ててくるとは、、

 

この男いとも簡単に三連単を当ててくるので
数日分遡ってサンプルを取って的中率を調べてみたところ、、↓↓
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

 

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

 

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

 

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。

 

https://miraito.collabo-n.com

3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
これはオススメできます!

 

さらに、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。

 TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 

 当然、「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。

 

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
https://miraito.collabo-n.com

何悪。分析note2023



Links

%d