2019/02/02
ローズステークス(GII)レース回顧・結果
阪神芝外1800m良
1:45.7 47.5-45.8 S^2
12.7-11.0-11.5-12.3-12.4-12.2-11.0-10.8-11.8
展開分析
まあ、正直に言えばノリも衰えたなという感じがまず一つ。3角までの持って行き方は100点だっただけに、なぜあそこまで極端に緩め切ってしまったのかだろう。前中後半を3Fずつに分けると
35.2(FA11.73)-36.9(FA12.30)-33.6(FA11.20)
と極端に中盤が遅い。ルメールが動こうと思うほどには極端な中弛みが生じていた。これによってL3から11.0と一気に加速してのL2最速10.8となった。トップスピードの質の高さはもちろんだがそこまでの持って行き方も重要になった。基礎スピードはほとんど問われず、後半の3F勝負の中で中弛みでいかにうまく立ち回ってきたかが一つ重要な要素になったかな。
上位馬&上位人気馬回顧
1着13カンタービレ(ルメール)
好発を切ってある程度促しつつ、内の出方を見ながら最終的には控えて好位の外で進めていく。ゴージャスランチがハナを取り切った流れで好位外からじわっと促しながら前を意識し番手まで押し上げてくる。3~4角ゴージャスがペースをかなり落としたので遠慮なく4角で先頭に立ってゴージャスの前をカットして直線。序盤でそのまま出し抜きを決め切って2馬身半差ほど広げる。ラストまで余力十分の完勝だった。
ノリが下手に乗ったところをルメールが上手く突いたことももちろんあったけど、それ以前にこの馬がこれだけトップスピードを長く維持できるとは思っていなかったのでこれは意外な勝利だった。どちらかというと要所での一足が武器で、しかもこれまでの傾向を見ても力の要る馬場でのものが多かった。もちろん中弛みで脚を使わず先頭に並びかけてそのまま4角で勝負に行っているのはあるが、それでもL3の地点では11.0だから結構速いラップを踏んでいるからね。その辺りを踏まえると思ったよりもTS持続力を高いレベルで持っていたのかなと。トップスピード面を問われたオークスが全然ダメだったのと非社台系でこの感じだと正直ちょっと狙いにくかったかな。この分だとちょっと評価を上げないといかんね。こういうタイプとは思わなかった。ただ秋華賞よりはエリ女向きかな。その点では賞金的に余裕がかなりできたのは良かった。
2着05サラキア(池添)
恒例の出負けからリカバーの二の足が速くなっていて中団ぐらいには取り付いていく。道中も上手く捌いて中団の外まで押し上げて3角へ。3~4角でも中弛みの展開でうまく外から進めていたが先にカンタービレに仕掛けられて中団外のまま直線。序盤で追い出されてからの伸びは流石で一気に2列目まで取りつくがまだ3馬身ほど。L1でカンタービレとの差を詰めては来るが決定的とは言えず、1馬身1/4差の2着。
ここはうまくリカバーしてくれたなという感じ。前半3Fはそこまで遅くなかったけど、それでもリカバーして中団の外までうまく持っていけた。さらに言えば3~4角の緩みを察知して早めに動けばどうだったか?というところもあるが、それでもL1で前が落としている中で決定的な詰め方ができたわけでもないので何とも。トップスピードの質、持続力という観点では流石に高いレベルにあったけど、追い切りが良かったしレースの流れも良かったのでその中でもうちょっとインパクトある詰め方をしてほしかったかなという気はしないでもない。秋華賞で勝ち負けまでとなると難しいかな。相手はかなり強化されるからね…。
3着04ラテュロス(秋山)
まずまずのスタートからある程度促しつつ様子を見ても好位、最終的にはウスベニノキミの後ろぐらいで進めていく。3~4角の中弛み地点でも3列目最内で我慢しながら4角でウスベニノキミの外のスペースをとって直線。序盤で2列目が少し外に出してくれたので前のスペースががっぽり空く。そこをついて2列目に並びかけると、L1ではしぶとく食らいついて3着をもぎ取った。
ん~まあ恵まれたのはあるにせよ、正直この馬が3着というのはかなり驚いた。このローズSはカンタービレが来た以上はどちらにしたって当たらないレースだったのでそこまでショックはないけど、大体どんな穴馬でもちらっと可能性を感じることが多いんだがこの馬に関しては全く無かったなあ。どんな展開でも距離でもワンパンチ足りないキャラでつかみどころがなかった。ただJF辺りでもそれなりにやれているし、少し雨が残っていた中弛みのレース、という点ではアルテミスS3着も入っては来る。少し淀みがあるレースの方が適性が高いのかもしれんね。2000を勝てているというのもあるし。まあでも正直この馬の3着は事前には全く予想できなかった。
4着12ゴージャスランチ(横山典)
まずまずのスタートから促しながら先行策、途中で内の各馬の出方を見ながらじわっとカットしていく感じでうまくペースをコントロールしながらハナを取り切った。ただ3角以降は明らかにコントロールする意識が働いて手綱も抑えている状況、ここで4角ルメールが遅すぎるとみて馬なりに近い形から出口でパンと合図して一気に出し抜かれて2列目。直線入りで前をカットされたこともあり反応鈍く鞭が入っても下がってしまう。L1ではその割にはしぶとく踏ん張って3着圏内もラテュロスにわずかに見劣り4着。
下手に乗ったなと思ってみていたけど、まあ確かに中弛み地点が極端なのは間違いないんだが4角付近のこの馬の走りがちょっとおかしいんだよね。右手前で入って出口で左手前が本来あるべき姿だけど、左手前でコーナーを回っている部分があると思う。手前をコーナー地点でコロコロ変えていたのか?という感覚も受けたので全部が全部ノリが悪いわけではないかも。カンタービレに並ばれてからの走りのばらつきが要所で動けなかった要因にはなると思う。ただそれでも中盤緩めすぎたのも事実で、ここで促す感じでもなかったから4角でカンタービレに一気に前に来られてしまったからね。そこで前カットされてから直線入りでの反応も悪かった。あの感じだとL1は甘くなると思ったがL1は逆に結構踏ん張っていただけにかなりもったいない競馬になったのは間違いないかな。ただ十分通用したと思うし、騎乗面や4角出口での走りのバラツキという2つの問題が出てくると流石に難しかった。
5着14ウラヌスチャーム(藤岡佑)
やや出負けして二の足もいまいち、いつも通り後方からの競馬。道中も後方外目からレオコックブルーの後ろで3角に。3角辺りでペースが遅いのだが特に動かず。4角でも我慢を選択しながら後方外々で直線。序盤でそこから追い出しを待ちつつ進めて追い出されてから中団の外まで一気に取りつく。L1でそのまましぶとく脚を使って差し込んでくるが3着争いには届かず大勢不利、5着。
ん~まあ今の時点ではこの馬の力はこんな感じじゃないかな。L1では前も落としているのでサラキアのところでも言ったがトップレベルでやろうと思えばここで決定的な脚を見せてくれないと、という感じ、中だるみ地点で動いても良かったかもしれないけど、それでも上位陣でみれば決め手を活かしやすい展開だったのでかみ合ったほうだと思うんだけどね。前走の感じならマイルぐらいでやってもいいかもしれんね。流れた中でどこまでやれるか見てみたい。
6着08サトノワルキューレ(M.デムーロ)
やや出負けだが二の足が悪く最後方まで下がってしまった。そこからは内内で進めていくがペースも上がらず、3角では中弛みも起こり最後方列の内で外に出すスペースもない。我慢するしかない中で直線へ。序盤も進路確保が後手になって外への誘導が遅れる。何とか捌ききってから追い出されるがいつもの伸びがなく、最後はウラヌスチャームとも脚色で見劣っての6着完敗。
ん~まあミルコらしくない競馬だったな。いつもなら内外どちらでも、というような入り方をすると思うんだけど。出遅れたことでかえってそういう競馬がしやすくなったのに、中だるみになりやすい阪神1800ですぐに内にシフトしたのは意外だった。結果的にみても中弛みが顕著になったしそこでスペースがなくなったから外への誘導もかなり苦労した。あんな入り方だと流石にいつもの脚を使えというのはなかなか難しいかもしれんね。フローラSも外から動いていく形で長く脚を使ったし、中弛みで瞬間的な加速もあの位置で捌きながら、他の馬以上に問われているはず。そういったスムーズさを欠いた騎乗になったのも敗因としてはあると思う。馬の成長面もあるけど、乗り方がまずかったのも確かだろう。
7着07センテリュオ(北村友)
五分のスタート、そこからすっと先行争いに促しながら乗っていき、最終的には好位の中目。3角で中弛み気味の中で一番スペースのないところ、中団馬群の中に取り込まれて直線。序盤で追い出されるが伸びが無いのでスペースは常にある状況。L1までそれでも伸びる感じはなく、だらだらとばてず伸びずの7着完敗。
前半も速くも無いのにここまで中盤緩くなってしまうと全馬余力があったと思う。その中での末脚の絶対量勝負になったと思うし、この馬自身も33.9とこれまでで一番の上がりを使っているのも確かだが、結局はキレ負けしてしまっている感じはしたかな。まあそこまでの入り方が良かったとも思わないけど。リカバーしつつ最終的には中弛みに巻き込まれていたからね。秋華賞向きの感じはするんだが、抽選を通れるかどうか。
9着06オールフォーラヴ(川田)
好発を切って様子を見ながら抑えていくがなかなか下がらず、外のゴージャスランチもすぐには入ってくれなかったので窮屈になって掛かり気味。そこからも外からカンタービレに交わされてなかなかリズムよく入れない。3角でも中弛みの流れで2列目でじっと我慢、カンタービレの後ろでじっと我慢しながら直線。序盤で進路確保から追い出されて反応して踏ん張るがそれでも2列目の一角。L1で後退して9着完敗。
スタートは良かったけど、そこから誰かを行かせたいという意識と、外からきたノリのゴージャスランチがすっと行ってくれなかったことで序盤の入りが苦しかったのもひとつあるかな。それでもオークスの内容を考えるともうちょっとやれても良いかなと思ったけどね…。アルメリア賞の感じからも厳しい流れでもう一度見てみたいんだけどね。
最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増していると編集部内でも話題になっています。
コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
さらには、的中を重視したいときには「的中率90%の反則技指数」、高配当を狙っていきたいときは「魅せる穴馬HitMake」と使い分けることができる。このあたりは、その時々のお財布事情次第で使い分けるとよいとは思います。