競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

関屋記念 2018 出走予定馬:ウインガニオン&津村想定

time 2018/08/07

関屋記念 2018 出走予定馬:ウインガニオン&津村想定

第53回 関屋記念(GIII)出走予定馬展望

日程:2018年8月12日()
コース:新潟芝外1600m

予想用・出走予定馬一覧

ウインガニオン(津村想定)

昨年の関屋記念でも2着、昨年中京記念の覇者ウインガニオンが今年も関屋記念に出走予定だ。ただ今年はリズムが合っていないのか、なかなか波に乗り切れないままここまで掲示板も外し続けている。昨年夏に台頭を果たした馬、得意の夏場で何とか浮上のきっかけを掴みたい。

ここ数走はちょっとオーバーペースになりすぎているかなという感じはする。スローすぎるとまずいとはいえもうちょっとゆったり入って進めたいし、そこから早めの競馬に持ち込みたい。昨年関屋記念の再現以上をできるかどうか。流れによっては逃げにこだわらず番手でも良いので3角以降の動きを意識してほしいかな。

中京記念(GIII)1着

中京芝1600m良 16頭2枠3番
1:33.2 46.3-46.9 M
12.4-11.1-11.2-11.6-12.1-11.3-11.3-12.2

昨年の中京記念勝ちから振り返りたい。この時は全体のペースでみると平均で流れているがこれはトウショウピストが単騎で進めていたこともあり、少し離れていたこの馬の位置だと800通過で大体47秒ぐらい。恐らくややスローぐらい。ただL4の3角地点で内から差を詰めているので仕掛けそのものは早かったと思う。

3番枠から五分には出たか?というぐらいでそこから押して押して必死に押し上げて番手の位置を確保する。道中は離れた2番手で進めながら3角で内から差を詰めて、4角で先頭に立って直線。序盤で一気に差を広げて3馬身ほどのリード、L1で外から差を詰めるグランシルクらを尻目にしっかりと2馬身半差残して逃げ切った。

このレースで注目したいのはやっぱり3角から動いて分散していることにあると思う。そのあとの関屋記念でもマルターズアポジーに負けはしたが早めの競馬の中でしぶとく脚を使ってきた。基本的にコーナーで脚を使うというのがこの馬の好走パターンで、瞬間的に速いラップを要求されるよりはしっかりと分散して4F戦ぐらいが理想かなと。そうするために前半はあまり無理なく入りたいというのはある。特にゲートが得意ではないので。

安田記念(GI)7着

東京芝1600m良 16頭8枠16番
1:32.0(+0.7) 45.5-45.8 M
12.2-10.8-11.2-11.3-11.3-11.4-11.4-11.7

2走前の安田記念は個人的にはそこまで悪くない7着だと思っている。そもそも超高速馬場でも逃げて31秒台を出すというのはかなり難しいし、単純に1:32.0で走破できたというのは一定レベル評価していいと思う。ペースは平均で進めているが、この馬は逃げているのでシンプルにみて45.5-46.5というバランスで入線しているといえる。ただ、敢えて言えばやっぱりここまで速いペースだとコーナーで勝負してしまうと流石にしんどい。このラップでみても3~4角でも息を入れていないので踏ん張っているとはいえ流石にL1では苦しかったかなと。

16番枠から好発を切って思い切って押して押して、二の足で苦労しつつも何とかハナを取り切る。そこからはペースも落とさずに淡々と刻み、3~4角でも減速をとどめて軽く促しつつ淡々と進めて直線。序盤で1馬身半ほどの差をキープ、L2の坂の上りで流石に少ししんどくなってアエロリットに交わされ2列目に後退。L1で下がってしまったがそれでも7着と踏ん張った。

このペースで行って強気の仕掛けをというのは結果として良くなかったとはいえ、まあ勝負にはいっていたと思う。ただし、やっぱり前半のペースがこれだと速いのでこの馬の良さであるコーナーで動いて後半長く末脚を使ってくる、という面が少し削がれたかなと。なので前半ある程度ペースが速くても対応はしてくるけどこれがベストではないと思う。ハイレベルのマイル戦線の中でこれだけやれたならこの安田記念は悪くない、ある程度評価していい敗戦だと思っている。

中京記念(GIII)8着

中京芝1600m良 16頭7枠13番
1:33.4(+1.1) 45.3-47.0 H^2
12.1-10.7-11.0-11.5-11.7-11.7-11.6-12.0

ただ前走の中京記念に関しては流石にオーバーペースが過ぎた。安田記念時よりも馬場的には時計が掛かっていた(高速状態ではあったが程度の問題)中で安田記念よりも速い入りでは流石に…。

13番枠から五分のスタート、そこから激しく押して押して勢いに乗せていくが、2列目で落ち着けずに強引にハナを取り切って進めていく。道中も息を入れずにかなり速い流れで3角へ。3~4角でも強気の競馬で進めるが4角で既に手ごたえが怪しい状態で直線。序盤で早々に脱落、L1まで大きく失速といいうところまではいかなかったがそれでも8着完敗。

安田記念ではゲートも良かったし超高速馬場でGI、ある程度勝負に行くというのもわかるし、あれでもちょっと強気すぎたかなという感じ。中京記念では57.5kgを背負って馬場も普通の高速馬場という程度、ゲートも出足もいまいちで流れも前2頭が引っ張っていたところで外から絡んでいく必要性があったのか?という感じ。離れた3番手からでも十分やれたと思うし、そういう競馬に持っていけなかった騎乗の問題だとは思っている。基本的には前目からコーナーでの仕掛けで外の各馬に脚を使わせて粘り込みたいタイプだし、それを前半のハイペースで引き出せないような競馬が続いてしまっている感じ。京都金杯なんかもそうだが鞍上のレースメイクの問題は少なからずある。もちろんこれだけ出脚が悪い馬なので騎手だけのせいではないけどね。

2018関屋記念への展望

昨年の関屋記念では普通にマルターズアポジーの番手で進めていたわけで別に逃げにこだわる必要はない。特にこの馬の良さはコーナーから早めに仕掛けて最後まで踏ん張れるTS持続にあると思っているので、その点でも前半あまり上げすぎずにしっかりと後半余力をもってその余力をコーナーから分散させてやる意識の方がいいと思う。前半は逃げ馬の出方を見ながら様子を見て3角からプレッシャーをかけていくぐらいの感じで良いんじゃないかなと。ただしこの馬自身にもネックになる面はあって、やはりゲート・二の足ともに逃げ馬としては普通に遅いので、レースを支配するのが難しい馬なのは確か。その辺りのバランスをいかにとって入れるかどうか。出来れば少し外枠の方がいいし、前の出方を見ながらペースを速くしすぎず、遅くしすぎず。具体的に言えばやはり昨年ぐらいのイメージで46.5ぐらいの感覚で入れればいいんじゃないかなと。遅くとも47秒前後、速くとも46秒までで収められれば。ただ近走は展開的に苦しかったといっても結果が出ていない状況なのも事実。昨年の勢いと比べるとそこは物足りないので、期待はまだ込めつつも強く狙うのは避けたほうがいいかもしれないなという感覚でもあるかな。ここでうまく乗られて結果が出なければ今一度ワンターンの1800を試してほしいかな。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
“競馬の神様”故・大川慶次郎が創設

創業37年【ホースメン会議】

的中率7割以上・平均配当200倍以上
プロ集団の実力を無料で体感できます
━━━━━━━━━━━━━━━━━
1日1鞍の渾身予想
9月2日まで(4週間)無料公開!

しかも今週限定で関屋記念の
重賞情報も無料で特別公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼先週は下記的中を参加者にお届け▼
7/29 新潟10R 8万5980円的中!
7/28 新潟11R   4万1200円的中!

1日1鞍の渾身予想は前開催で7戦6勝、
85%的中(6/30~7/22)のプロを束ねる
能勢俊介(TV・ラジオ解説を歴任)!

↓↓直近で公開した下記6勝の↓↓
↓↓ 平均配当は何と29760円! ↓↓

7/22 中京12R 1万5210円的中!
7/21 中京10R   1万4210円的中!
7/15 中京12R   3万7360円的中!
7/14 中京6R   4万9460円的中!
7/8 函館6R   6万6660円的中!
6/30 中京8R   1万7860円的中!

1日1鞍の渾身予想を無料で見る

何悪。分析note2023



Links

%d