競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

函館記念 2018 出走予定馬:エアアンセム&藤岡佑想定

time 2018/07/10

函館記念 2018 出走予定馬:エアアンセム&藤岡佑想定

第54回 函館記念(GIII)出走予定馬展望

日程:2018年7月15日()
コース:函館芝2000m

予想用・出走予定馬一覧

エアアンセム(藤岡佑想定)

7歳にしてようやく今年の春にオープン入りを果たしたエアアンセムが函館記念に出走予定だ。屈腱炎などの紆余曲折もあったがようやく軌道に乗った実力馬。重賞タイトルを手中に収め、大器晩成を証明することができるか。

面白いと思っている馬のうちの一頭。前走のエプソムCでも良いかなと思ったが結局ポジションを下げたことと直線で通したところの差もあったかなと思う。流れていいタイプだと思っているので一発期待。

スピカS(16下)1着

中山芝内1800m良 10頭4枠4番
1:48.7 49.7-46.8 S^3
12.8-12.3-12.3-12.3-12.2-12.3-11.8-11.2-11.5

3走前のスピカS勝ちから振り返る。中山1800らしい前半からスロー、中盤でペースも上がらずの3F勝負でL2最速11.2。L3でも11.8とそこまで上がっていないし仕掛けのタイミングが遅い一戦でギアチェンジも結構問われた一戦。後半勝負といっていい。

4番枠から坂スタートでやや出負け、そこから促しつつ好位から2列目の外まで押し上げていく。道中も淡々とスローという流れで折り合わせつつ2列目の外で3角。3~4角でも仕掛けを待って2頭分外から4角で先頭列に並びかけ出口で先頭。半馬身差から直線しっかりと差を広げ1馬身半ほど、L1で喰らいついてくるレッドローゼスをクビ差凌いでの勝利となった。

スローからの決め手勝負で要所でしっかりと動いて速い脚を使ってきた。ギアチェンジ、トップスピードの質、持続力の3要素を高いレベルでまとめてきたなという印象。こういう競馬で勝ち切れたのは大きいと思うし、これまでのこの馬のイメージからは少しずれている感じの勝ち方だったかな。

都大路S(OP)2着

京都芝外1800m良 14頭1枠1番
1:44.9 46.8-45.9 S^1
12.4-10.9-11.5-12.0-11.9-11.5-11.5-11.3-11.6

2走前の都大路Sでも2着となったが1800で軽い馬場、ややスローといってもそこそこ流れて後半の5F戦というような中で結構良い脚を使ってきた。

1番枠からまずまずのスタートを切って押して流れに乗っていく形で好位3列目の内内で我慢しグァンチャーレの後ろで3角。3~4角でも3列目の内内で我慢、ロスなく立ち回って直線でうまく外に誘導。序盤でそこまで切れないがそれでもしぶとく伸びて先頭、内から伸びてきたグァンチャーレは楽に離したが外から一気にサンマルティンに交わされ2着完敗。

まあこの流れであれだけの切れ味をサンマルティンに引き出されてしまっては仕方がないし、適性面の問題だと思っている。この馬自身はこの流れでしっかりと3列目に乗っていって自分の脚は使えていると思うし、実際グァンチャーレ以下は全く問題としていないラストの踏ん張りだった。1800は個人的にはちょっと短いと思っているんだが、ややスローとはいえ良い位置を取って脚を引き出してきたのは大きな材料かな。

エプソムC(GIII)5着

東京芝1800m重 16頭2枠3番
1:48.1(+0.7) 47.7-47.8 M
12.8-11.1-11.5-12.3-11.9-11.9-11.6-11.8-12.5

前走のエプソムCでは重馬場で力の要る中での平均ペース、そこからのL3最速と仕掛けが早く出し切りやすい展開ではあった。また雨の影響もあって内外の馬場差もあったと思うし、上位勢は3~4角から結構外を回している。

3番枠からまずまずのスタート、先行争いの一角に加わることもできた感じだが控えて好位の内内で。ただしそこからも終始下げながらの競馬になってしまって3角手前では後方馬群の内目で動けないところに。3~4角でも内目を通して馬場の良くないところを選択しながら直線。序盤でそこから外目に誘導していくが先に外から伸びていた各馬が先に抜け出してしまう。ラストも甘くはなったがそれでもそれなりになだれ込んでの5着完敗。

良いスタートを切ったのは良いんだけど結局外に誘導することができないし、下げてしまったのも痛かった。下げながら外へというのを意識したかもだけど、そこが上手くいかなかったので3~4角でも馬場のあまりよくないところを通して直線で外への進路を探るのにもワンテンポ遅れが生じたと。しかも位置が悪かった。流れとしては平均だったなかでそこで脚を使ってきたし一定の評価はできるけど、ちょっともったいない騎乗になったかなとは感じている。

2018函館記念への展望

もともと厳しい流れ、前半から基礎スピードを問われてのポテンシャル戦への適性を感じていた馬で、ジューンS2着時でも58.9-59.2と平均で流れた中で中団から正攻法でL1までしぶとく伸びてきた。また美浦S2着時も3着以下をちぎっているが、47.5-48.4とややハイの流れの中でしぶとく伸びてきての2着。基本的に基礎スピードはある程度持っていると思うし、前半無理をしなければ問題ないタイプだと思う。そのうえで近走は内容がいいし、特に都大路Sは1800でそこそこ流れた中でしっかりと末脚を引き出せた。前走のエプソムCでも外に出すのが遅れたのとドスローの流れで必要以上に下がってしまったことを考えれば悪くはない。今回のメンバー構成なら十分勝負になるんじゃないかなと。もともとは2000ぐらいがいいと思っているし、屈腱炎から明けた方がパフォーマンスが高い印象。条件はそろったと思うので、あとは内枠でも引いて無理なく中団内内で運べれば。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第54回 函館記念(G3)>

自信のペナルティ付き!もし、この
函館記念を3点で獲れなければ
2018年有馬記念までの
全GIを無料配信いたします

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━━━

過去にはエリモハリアーが3連覇するなど、洋芝巧者が活躍する北海道名物のハンデ重賞。直近3年でも波乱続きで二桁人気馬が馬券に絡んでいる。昨年はタマモベストプレイ(14人気2着)、16年ケイティプライド(13人気2着)、15年ハギノハイブリット(10人気2着)と伏兵馬が波乱の立役者となっている。

過去10年の人気別の成績では、1人気[0.2.0.8]、2人気[2.0.1.7]、3人気[3.0.0.7]と1人気馬の優勝馬はなし。また、10~14人気の伏兵馬が5頭も連対している。平均配当では、馬連9840円、3連複3万8060円、3連単21万7380円となっている。

競馬セブンでは、今年も波乱の立役者となる激走穴馬の存在をスクープ!「洋芝適性があるから連れて行く」と当初から狙いを定めていたとある陣営の勝負駆け情報は紙面上には絶対に載らない裏のヤリ話!激走穴馬が馬券に絡めば特大馬券は間違いなし。週末情報がお見逃しの無いようにご注意ください。

騎手・調教師・馬主・生産関係者と太いパイプを持ち、公にはならない裏情報を入手できる競馬セブンだからこそ、極秘情報を入手可能。今回無料登録をして頂いた方には情報は勿論のこと最終ジャッジの『函館記念・3点勝負』を特別公開。情報配信は天候・馬場状態など、馬券に直結するありとあらゆる要素を加味したうえでジャッジするため、レース当日13:30頃の配信となるのでそれまでお待ち頂きたい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

━━━━━━━━━━━━━━━━━

<第54回 函館記念(G3)>

自信のペナルティ付き!もし、この
函館記念を3点で獲れなければ
2018年有馬記念までの
全GIを無料配信いたします

3点勝負買い目を無料公開

━━━━━━━━━━━━━━━

何悪。分析note2023



Links

%d