2019/02/02
第68回 安田記念(GI)出走予定馬展望
日程:2018年6月3日(日)
コース:東京1600m
予想用・出走予定馬一覧
レーヌミノル(和田竜想定)
昨年の桜花賞ではしぶとく好位から抜け出し完勝もそこから勝ちに見放されているレーヌミノルが安田記念に出走予定だ。前走のヴィクトリアマイルでも先行策から10着と物足りない結果に終わった。相手はさらに強化され楽な一戦ではないが、肉を切らせて骨を断つスタイルを思い出せ。
桜花賞で見せたパターンが唯一トップレベルで通用するものといえる。いわゆるタフな馬場での基礎スピード戦で消耗させる必要がある。マイルCSで好走できたのもその辺だがおそらくあれでもベストのバランスから考えるとちょっと遅いかもしれない。高速馬場では難しいし、雨が降らないと前提として勝負できないと思っているが、あとは運しだいで得意な条件、展開になったとしても今回は強敵が多い。雨降ってタフな流れでの押さえまでかな…。
桜花賞(GI)1着
阪神芝外1600m稍 17頭5枠10番
1:34.5 46.5-48.0 H^1
12.7-10.9-11.1-11.8-11.8-11.5-11.9-12.8
桜花賞から振り返る。結構前になってしまうが稍重でも実際は時計が掛かっていておそらくタフな馬場状態。ペースは1.5でかなりのハイに肉薄するハイペース、ラップ推移的にはL3最速で4角地点が速いが11.5なのでトップスピードの質は問われず、後半はポテンシャル戦というところ。もちろん前半が速いので、まあ少し短期気味だったことを考えてもパワー型の基礎スピードが最も問われた適性かな。
10番枠からまずまずのスタート、そこからじわっと先行争いに入っていったが最終的には外の各馬を行かせながら好位の外で落ち着く。道中も淡々と流れる中で好位の外で進めて3角。3~4角で好位の外から仕掛けを待ちつつ、外からくるソウルスターリングを待つような感じで直線。序盤でワンテンポ待って追い出されてからしぶとく伸びてここで堂々先頭に立つ。L1で1馬身ちょっとあったソウルとの差が若干つまり、さらにリスグラシューも食い込んでくるが半馬身差退けての勝利だった。
強かったがやはり評価する最大のポイントは、この力の要る馬場でペースを引き上げて有力馬の中で一番前で進めて押し切ったパワー型の基礎スピードになると思う。ここまでの過程で例えばクイーンCなんかは高速馬場で平均ペースだが中弛みからの再加速でL1で甘くなっていたが恐らくこれでもトップレベル相手には緩い流れになっていて、この馬の末脚の絶対量では押し切れなかった。この馬も桜花賞ではしんどくなってラストも13秒台に入ろうか、というレベルで消耗しているが、これぐらい消耗させることで後続の脚を削げたし、この馬は前半の基礎スピード部分を活かす方がいいのだろうと。
ヴィクトリアマイル(GI)10着
東京芝1600m稍 18頭3枠5番
1:33.1(+0.8) 46.8-45.5 S^1
12.4-11.3-11.5-11.6-11.5-11.1-11.2-11.7
そこから1年経った前走のヴィクトリアマイルでは完敗を喫している。稍重で確かに直前に相当大粒の雨が降っていたが、この雨の影響は結果的に時計分析・ラップ分析からみても極めて限定的だった。ペースは結局騎手が雨が降っていたことでコントロールする意識が強くなり、これでもスロー。L3最速なので仕掛けのタイミングも速くスローからのTS持続戦となっている。また中盤はほとんど緩んでおらず、3-2-3Fでみれば35.2(FA11.73)-23.1(FA11.55)-34.0(FA11.33)となり、前半から中盤、後半にかけて加速していく流れになっている。
5番枠から好発、ハナ争いを演じつつそこからすっと控えて2列目のポケット。道中も上手く前にスペースを保ってコントロールするがペースが遅い状況。3~4角でも余裕をもって進めながら2列目で直線。序盤で内を突いて一瞬脚を使って先頭列に並びかけるのだがここがピーク。L2で徐々に下がってL1では完全に甘くなった。
内外の馬場差も少しあったかもだが、クイーンCに近い負け方だろう。緩い流れから一瞬は良い脚を使えるし、トップスピードの質もないわけではない。ただそこからは急激に甘くなって減速地点でいち早く後退しているようにTS持続が甘い。だから後半に速いラップをできるだけ踏まないようにしたいし、前半にいかにペースを引き上げて分散することができるかがカギだが、それができなかったというところだ。まああの天気であの馬場で、普通にペースを作るのが難しいので仕方ないが、結果論としてはそうなる。
マイルCS(GI)4着
京都芝外1600m稍 18頭5枠9番
1:34.0(+0.2) 46.7-47.1 M
12.2-10.8-11.6-12.1-11.9-11.5-11.6-12.1
桜花賞だけだと難しいんだけど、5走前のマイルCSでやれているのが裏付けとしては大きい。この時の稍重は明らかにそれ以上に時計がかかる馬場状態だった。ペースは平均、中盤の緩みは少しあるが誤差の範囲。L3最速で11.5なのでトップスピードを問われなかった。桜花賞時も単騎逃げが作ったものだったのでペースバランス的には結構近い感じだったかなと。
9番枠からまずまずのスタート、そこから押して先行策をとって楽に好位馬群の中に入って進めていく。3~4角でも好位列の中目でちょうどいいところを回しながら直線で外。序盤で3列目から追い出されてすっと反応、エアスピネルがすごいのでわかりにくいがこの馬も伸びて2番手に上がっている。L1では流石に少し甘くなったが4着と健闘した。
この競馬でイスラボニータを撃破できているし、サングレーザーとの比較でもそこまで悪くない。この競馬ができればこのレベルに入っても馬券圏内を意識できるだけのレベルにはあると思う。しかもここで上位だったエアスピネルは不在なので。ただし、このペースではまだまだ後続の脚を削ぐところまで行ってないし、リスクを背負うなら前半だろう。
2018安田記念への展望
とにかく雨が欲しい。仮に先週ぐらいの高速馬場でとなると31秒台半ばを想定しないといけない。45.7-45.8を最低ラインとしてみても、この馬はこのレベルにはないと思っている。根拠は4走前の阪神Cと前走のヴィクトリアマイル。この馬は後半4Fで45秒台に持って行くというのはちょっと難しいだろうと。アエロリットと比べても後半要素が弱いし阪神カップから高速馬場での基礎スピード面で足りないので、マイルで高速馬場で31秒台半ばの競馬にというのはちょっと目途が立ってない。具体的に言えば1400で高速馬場の平均~ハイで19秒台には入ってほしい。ロスがあったにせよ阪神カップで物足りないので高速馬場でサングレーザー、モズアスコットより上というのはちょっと考えにくい。となるとやはり渋らないとというところだし、それも顕著に。1分34秒前後の時計なら戦えるし、桜花賞・マイルCSぐらいのバランスまで持っていければ馬券圏内もめどが立つ。さらに番狂わせまでとなるとそれぐらいの馬場で前半の基礎スピードを信じてもう少しペースを上げる。後続の脚を削ぐパターンしか基本的には難しいと思うので、一雨では足りない、明確に悪化してほしい。そうなればマイルCS組の上位2頭はともかくとしても粘り込み警戒のラインに来る。雨が降れば…或いは。
PR)安田記念の前哨戦レース!指数上位3頭で決着!!!
安田記念の出走登録馬を見てみると今年も有力馬が集まりましたね。
登録馬は19頭。
「スワーヴリチャード」と「ペルシアンナイト」に注目が集まります。
指数サイト【うまコラボ】の指数順位が気になるので早速チェックしてみますか!
ー推し馬の指数を見るー
※登録は簡単!メールアドレスを入力するだけ!
安田記念の 前哨戦レース のマイラーズカップの結果です。
指数の上位順に並べています。
コラボ@指数の数字が低いのが指数人気馬です。
この場合ですと…
エアスピネル⇒サングレーザー⇒モズアスコットいう順で人気ということになります。
とてもわかりやすい表ですよね!
例えば、指数上位の3頭ボックスを買っていたら3連単が的中してました!!
わりと良い配当金なので、参考にすれば良かったと後悔してます…。
来週からは毎週欠かさず【うまコラボ】をチェックするって決めました。
本当は教えたくなかったんですけど…今回は特別ですよ!
今年の安田記念は【うまコラボ】の指数を参考に予想してみませんか?
ー安田記念の予想はコチラー
※登録は簡単!メールアドレスを入力するだけ!