2019/02/02
第68回 安田記念(GI)出走予定馬展望
日程:2018年6月3日(日)
コース:東京1600m
予想用・出走予定馬一覧
ブラックムーン(秋山想定)
強烈な末脚を武器に年始の京都金杯を制したブラックムーンが安田記念に出走予定だ。前走のマイラーズカップでは末脚不発となってしまったが、府中の長い直線を活かしてそれを発揮しきれるかが焦点。中央全場重賞制覇を成し遂げた秋山が府中のマイルで久々にGI制覇を狙う。
基本的にはトップスピードに乗ってからの持続力が非凡なタイプなので今の府中は合うとは思うんだが、顕著にスローバランスでこそで基本的にはマイルは短いと思っている。京都金杯はこれが上手く中弛みでフォローできる競馬になったのが大きいんじゃないかな。
京都金杯(GIII)1着
京都芝外1600m良 13頭6枠9番
1:34.3 46.8-47.5 M
12.2-10.6-11.4-12.6-12.4-12.1-11.4-11.6
まずは京都金杯から振り返る。この時はペースは平均、それもややハイよりなんだが中盤が12.6-12.4と極端に緩んでいる。ちなみに前後半だけでなく中盤も含めてこれからは考えていこうかと思っているが、仮に3-2-3で分けるなら34.2-25.0-35.1となり、これをFAで考えると11.40-12.50-11.70となる。ただし、前中盤をFAで考えると11.84となり、前半3Fにこの流れに乗っていくより、前中盤の5Fをフラットに進められた後ろの馬の方が楽だった、という考え方。
9番枠から五分には出て無理せず後方に下げて進めていく。道中もかなり後ろから進めて前半は流れに乗らない。前半はハイペース、中盤で一気にペースが落ちるという中で落ちた3角上りぐらいから徐々に進出、3角下りで外から勢いをつけてゆるみで一気に取りついて中団列で直線。序盤でそのままの勢いでしぶとく伸びて先頭列に並びかける。L1で一気に突き抜けた。
さすがの武豊、というところ。前がペースダウンしたところをすかさず動いていったし、3~4角でのロスも速いラップを踏まなければ影響が小さくなるし、押し上げていったといってもこの地点はレースラップで12.4-12.1の地点。前中盤で脚を残していたこの馬からしたら楽な展開だったと思うし、そのうえでしっかりと脚を出し切る競馬になったのが大きい。正直この金杯に関してはかなりうまく乗られたのが大きいなと思っている。それでも外からしっかりと出し切ってL1まで突き抜けるTS持続面は流石でこれが持ち味ではあるだろう。
マイラーズC(GII)9着
京都芝外1600m良 14頭6枠10番
1:32.6(+1.3) 45.8-45.5 M
12.2-10.7-11.0-11.9-11.4-11.2-11.2-11.7
前走のマイラーズCはこの馬が得意としている超高速馬場だったが結果的に良さが出なかった。理由としては前半から速かったことが大きいだろう。ここも試験的に使うが前中後半で3-2-3Fで分けたときに33.9(FA11.3)-23.3(FA11.65)-34.1(FA11.37)と京都金杯と比べても明らかに平均ラップの偏りが少ない。いわゆる淡々と流れた一戦といっていいだろう。そこで良さが出なかったと。
10番枠からやや出負け、二の足がいまいちで下がって後方。道中も前が淡々とペースを作っていく中で後方外目で進めて3角。3~4角でも金杯同様外から押し上げようとするが、前もここでペースを上げていくので押し上げられないまま最後方列で直線。序盤でそこから追い出されてそれなりには伸びるがあくまでそれなり。L1でバテ差しといえるほどではなくなだれ込む程度には伸びるがそれでも9着完敗。
3~4角で動けなかったのは展開が違ったことがまず一番大きい。前半が速かったのは金杯と同じだが、中盤の緩みが小さかったしL4の3角下りの段階で11.4と既に最速ラップと比較しても差がなかったし、L3の4角地点が最速タイなわけで、ここで距離ロスある押し上げるというのはよほどの馬でないと無理。金杯で押し上げられたのは単に3~4角地点が遅かったからでワンテンポ早い仕掛けが大きかった。それもあるし、シンプルに前中盤で速く追走に脚を使わされた面もあるだろう。質的にはともかく前半ゆったり入ればTS持続は非凡な馬なので、それがいまいちだったのは恐らくそこだろうと。
米子ステークス(OP)1着
阪神芝外1600m良 10頭4枠4番
1:31.9R 47.1-44.8 S^2
12.6-11.2-11.6-11.7-11.4-10.7-11.1-11.6
この馬がおもしろい競馬をしたのがこの米子S勝ち。レコード勝ちだが実はスローで、L3最速10.7と4角地点が最速となっている。35.4(FA11.8)-23.1(11.55)-33.4(11.13)と前半が遅く中盤から徐々に加速してL3最速で出し切る競馬、しかも4角地点でロスがあると響いたはず。TS持続戦だ。
4番枠から出負けして後方からの競馬。道中も後方から最後方まで下げて3~4角でも外目を追走しながら最後方で直線。序盤で追い出されてまだここでは明確に伸びてこずにジリジリ伸び始めて中団。L1でグンと来てサトノラーゼンが抜け出しそうな外からまとめて差し切る強い競馬だった。
後半のTS持続がすさまじいなという感じ。ペースが遅かったのも良かったが、後半4Fでみると43秒台でまとめているのは間違いない。しかも3~4角である程度外目とロスがあった中で。トップスピードの質自体はさほどでもないんだが、11秒前後を連続させる能力に秀でている感じで、超高速馬場で活きてきたなと。31秒台の時計をこのバランスで出してきたのはかなりのもの。まあ異常に馬場が軽かったのであてにしづらい面はあるが。
2018安田記念への展望
基本的には前半無理はせずにしっかりと後半にトップスピードに乗せてしまってTS持続力をMAXに引き出したいところ。その点でも前半は無理をしないこと。もちろんゲートも二の足も遅いので最後方近くからの競馬になる。あとは運だろう。3~4角で中弛みを外から取りつくパターンか、もしくはスローからのTS持続特化の中でかみ合うか。京都金杯31秒台の時計にも対応はしてくると思うが、さすがに京都の外回り3角、阪神外回りみたいに4角の下りから一気に引き出せるというようなコースではないので、府中だと少し割り引きたいところではあるかな。もちろん府中にも3角地点に下り坂があるんだが、ここで外からとなると流石にL5地点になるので早仕掛けになりかねない。それもリスクと思って思い切って3角下りでスピードに乗せていくというのも考える必要はあるかも。まともな流れ、競馬では難しいと思うし、今の馬場だと前も45.7-45.8ぐらいでまとめてくる可能性が高いからね。31秒台の走破時計は持っているけどあの時の阪神は異常に軽かったし、あてにはしづらい。ドはまりすれば或いは、だけど現時点では面白い馬が多い中で選択肢には入ってこないかな。
PR 高速展開を先読み@してる指数があった!
実は、高速展開、短距離レースと相性がいい競馬指数提供サイトです。
安田記念に通じるこの↓↓↓短距離レースで
波乱を乗り越え指数1位、2位でFINISHしてる指数表!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
第27回アーリントンカップ 2018年4月14日
阪神 1600m タワーオブロンドン 牡3 1:33.4
指数1位タワーオブロンドン⇒1着タワーオブロンドン
=====================
第49回マイラーズカップ 2018年4月22日
京都 1600m サングレーザー 牡4 1:31.3
指数2位サングレーザー⇒1着サングレーザー
直近うまコラボが提供している『コラボ@指数』。
実は、いずれも安田記念に通じるレースで指数序列6番以内の馬だけで当てています。
しかもこの2レースは
指数1位2位がしっかり1着2着
だからこそ、安田記念の的中へ近づくために、
うまコラボを試す価値は十分にあります。
安田記念は無料での指数データ公開
この数字の低い馬がくる確率が高く、安田記念に通じるレースもお見事!!
≫≫お申し込みはこちらから
■うまコラボの無料会員特典
- 『安田記念予想』
(毎週の注目重賞予想が見れます。) - 毎週全競馬場の1R~6Rまでの予想
他の予想サイトからすると、無料会員特典が少ないかもしれません。
だけど、当てることが競馬情報を提供するサイトの最大の使命。
的中に結びつかない不要な情報は必要ないんです。
■『月額1,980円』有料会員で各会場全レース見放題
- 無料予想以外のレース全部の予想
(全競馬場全レース指数解放) - うまコラボ厳選レースの少点数買い目提供
(評判が高いのはこの部分)
『あなたが思っている以上の成績を、毎週毎週叩き出しています。』
間違いなく、1,980円なら有料会員になってもいいかなと思っていただける指数システムを構築できていると思います。
高速&波乱展開の安田記念はうまコラボ指数でまず無料で見ませんか?!
≫≫お申し込みはこちらから