2019/02/02
第132回 目黒記念(GII)出走予定馬展望
日程:2018年5月27日(日)
コース:東京芝2500m
予想用・出走予定馬一覧
チェスナットコート(蛯名想定)
日本ダービーを上回る歴史の長さを持つ伝統重賞目黒記念に上がり馬のチェスナットコートが出走予定だ。今年は早春ステークスを制してまずは準OP卒業。そこからは日経賞2着、GIの天皇賞春でも5着と掲示板に入り地力強化を証明。上半期も残すところあとわずか、ここで重賞を制して再度GIの舞台への足掛かりとしたい。
力をつけてきた一頭で、早春Sでも外から正攻法で強い競馬。日経賞でもガンコ相手にラストまでしぶとく伸びてきた。天皇賞春もその勢いで正攻法で進めて5着とまさに成長著しい。あとはそこまで突き進んできただけに、天皇賞春からの反動と疲労がなければというところかな。
早春ステークス(16下)1着
東京芝2400m良 10頭8枠9番
2:27.0 62.2-59.5 S^3
12.8-11.5-12.8-12.8-12.3-12.5-12.8-12.5-12.2-11.3-11.7-11.8
まずは3走前の早春Sから振り返りたい。開幕週の府中で良馬場ではあったが雨の影響が結構残っていてダートは根岸Sでも重だったように少し時計が掛かっていたかなと。その中でペースは超スローからの3F勝負だがL3最速で11.3とそこまで速いラップを要求されなかったというのはある。TS持続力が問われた一戦。
9番枠からやや出負け、もっさりした二の足で無理はせずに後方からの競馬となる。道中も割と淡々とスローの流れの中で無理せず後方のままポジションを押し上げずに3角。3~4角でも正攻法で後方外目からネイチャーレットの後ろぐらいから4角で外に持ち出して直線。序盤で後方から追い出されてじりじりと伸び、L2で中団列からしぶとく半馬身差ぐらいまで詰めてくる。L1でしぶとく抜け出しての完勝だった。
ここでは単純なトップスピードの持続力の高さで押し切ったかなという感じ。少し渋っていたのでそこまで瞬間的なトップスピードの質を問われなかったというのはあるが、L2の地点では明確に伸びてきたしL1まで一番良い脚を維持し続けた。素材的にはこのメンツでも1枚上だったし、エクセレントミスズやホウオウドリーム辺りを楽に撃破しているわけでこれはやはり侮れないだろうと。
日経賞(GII)2着
中山芝内2500m良 15頭2枠3番
2:34.0(+0.1) 62.8-60.4 S^2
7.1-12.1-11.8-12.4-12.7-13.3-12.2-11.9-12.0-12.4-11.9-11.6-12.5
日経賞では結構ロンスパ的な競馬の中でしっかりと脚を引き出して2着を確保。メンバー中でもラストの伸びは目立った。ペースは2.4でかなりのスロー、2角付近でキセキが動いたことでそこからのロンスパからL2でもう一段の加速という競馬になっている。
3番枠から出負けしていたが押してリカバーして中団の後ろぐらいには付けていく。キセキが動いてロンスパの流れ、そのままスタンド前ではトーセンバジルから少し離れて単独で進めて中団で1~2角へ。道中もトーセンバジルの少し後ろから進めて外からじわっと促しながら3角。3~4角では外目から4角でさらに外に持ち出しソールインパクトの後ろから直線。序盤で後方からしぶとく伸びてL1で2列目を切り裂いて単独の2番手に上がった。
前半の位置取りの差でガンコには完敗を喫したが、後方からポテンシャルを引き出してL1までしぶとく伸びてしっかり単独で2着を確保できたのは立派。ポテンシャルに関してはかなり高いレベルのものを見せたと思うし、もちろん力の要る馬場だったというのはあるが7F戦でバテ差してきたわけでね。ただ一方でサクラアンプルールの方がL2の地点では脚色が良かったように、瞬間的にはやはりちょっと足りない面はあるかもしれない。ロンスパで出し切ってしまったほうがいいタイプかな。
天皇賞春(GI)5着
京都芝外3200m良 17頭1枠2番
3:16.5(+0.3) 60.1-75.5(FA12.58)-60.6 M
13.0-11.2-11.4-12.0-12.5-12.3-12.0-13.2-12.6-12.6-12.8-12.6-12.1-12.1-11.4-12.4
前走の天皇賞春が5着とはいえ強かった。ただ個人的には当日の馬場を考えても割と厳しい流れになりながらも差が広がらず混戦だった、という観点でみてもやや低調な一戦だったかなとは思っている。ペースは平均で中盤も一瞬緩んだかなという程度でハロン平均12.58とそこそこ流れた状況。あまり淀みのない中でL2最速と一足を問われた一戦。
2番枠から出負けしてそこから押して押して何とかいい位置をというところで中団には付けていく。出していったのもあるので下り坂地点を過ぎてからはクリンチャーの後ろで折り合わせて入っていく。道中も中団でクリンチャーの後ろをうまく通して進めながら、向こう正面で各馬が動いていく流れの中でワンテンポ待って追走。3角では既に好位でかなり押して押しての追走、4角でトーセンバジルの外から追走もここで少し置かれて3列目。直線でもジリジリと伸びずばてず、L1で外からさらにじりじりと食らいついていたがそれでもなかなか差が詰まらずの5着なだれ込みだった。
ワンテンポ待ってから3~4角で外から押し通しだったがやっぱり反応があまりよくないという感じ。L3-2では加速ラップでここでちょっと置かれ気味になっていたがそこからラストまで食らいついていたようにやっぱりしんどそうで最後まで踏ん張れるポテンシャルが魅力にはなるのかなと。ただ高速馬場状態だったことを考えると時計面が物足りないし、L2最速11.4を問われたところで苦しかったとはいえミッキーロケット辺りに見劣ったのも高速馬場適性の差が出ていたかなという感はある。
2018目黒記念への展望
追い込み馬が難しいレースなのである程度ポジションを取りたいところ。それと、本質的にはあまり速いラップを問われないほうがいいので、できればスローの決め手勝負にはなってほしくない。もちろん目黒記念はそういうレースにはなりにくいのでそこは合っていると思うし、早春SのようにL3最速戦でもあまり速いラップを問われないケースで外からねじ伏せているのでその辺はかみ合うかなと。相手関係を見てもフェイムゲームは手ごわいし、昨年の目黒記念も強かったので同型としてはこれが厄介も59kgなのでこちらより3kg重い酷量のレベル。基礎スピードとポテンシャルという観点だとゼーヴィントも手ごわいし、ソールインパクトはこの条件では厄介だが使ってきていて天皇賞の後、というのは同じ条件で前を取れる分厄介な相手。上がり馬ではウインテンダネスがペースを引き上げて良さが出ていてこれも厄介だしなかなか悩ましい。このあたりとの比較でどこまで良い位置を取れるかだろう。前半はかなり出していってという感じで、坂スタートとなる東京2500がプラスに働けば、というところか。ある程度内枠が欲しい。力はつけてきているし、ポテンシャルはここではフェイムがいるもののこのハンデなら十分戦える。東京2500重賞なら軽視はできないし位置取りだけ中団ぐらいにはつけられそうな枠の並びなら。出来れば少し渋って標準に近いぐらいの馬場の方がいいかな。先週ぐらいの感じだとL2辺りで速いラップを踏む形になるとキレ負けしかねないので。ダービー週だとどうしても良い馬場にしたいという意識も働くと思うしね。
『ダノンプレミアムが出ても出なくても!この◎は揺るがない!』
◆◆◆◆絶好調!ただいまGⅠ3週連続的中!◆◆◆◆
―――――――――――――――――――――――――
【NHKマイルC】2万1840円・3140円的中
【ヴィクトリアM】8850円・4090円的中
【オークス】3360円・1190円・750円的中
―――――――――――――――――――――――――
もちろん今週のダービーも迷わずお任せください!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
昨年も絞りに絞った3頭で1点的中!
1点1万購入⇒【22万2000円獲得】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
≪情報通りに決まれば3連単なら300倍超も!≫
―――――――――――――――――――――――――
ダノンが出ても出なくても、この◎は揺るがない!
―――――――――――――――――――――――――
配当妙味は昨年以上!ダービーの1点もお見逃しなく!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
→日本ダービー◆絞りに絞った1点馬券を特別無料で教えます←
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★