2019/02/02
第55回 弥生賞(GII)
日程:2018年3月4日(日)
コース:中山芝内2000m
弥生賞の出走予定・登録馬一覧
ワグネリアン(福永想定)
GIこそ勝ってはいないもののダノンプレミアムと同様3戦3勝で無敗、東京スポーツ杯2歳ステークス勝ち馬ワグネリアンが弥生賞に出走予定だ。前走の東京スポーツ杯2歳ステークスでは厳しい流れも何のその、しぶとく直線で抜け出しルーカスらを圧倒して好時計での完勝。本番は少し先だが前哨戦で真打であることを証明したい。
今の段階で冷静にレースレベルで比較すると、意外と東スポ杯はそうでもないと思う。逆にやはり野路菊ステークスのパフォーマンスはかなり高いレベルにあると思うしどちらかというとトップスピード勝負で良さが出てくる、しかも力の要る馬場でもいいというタイプかなと。
新馬戦1着
中京芝2000m良 10頭7枠8番
2:04.7 67.0-57.7 S^9
13.6-12.4-14.2-13.5-13.3-12.2-12.4-11.2-10.9-11.0
新馬戦から順を追ってというところ。中京2000で坂スタートなのでペースが上がりにくい、しかも新馬戦なので仕方ないがそれにしてもS^9レベルというのはほとんど前半1000は歩いているようなもの。ポジションと後半のトップスピードの質、持続力にギアチェンジといった後半の3要素を要求されている。
8番枠から五分には出て、そこからある程度促しながら好位の外目を確保していく。前半は歩いているぐらい遅いので流石に掛かり気味になるがこれは仕方ない。それでも1~2角では折り合って好位の外で壁を作らず上手く運びながら3角。3~4角でじわっとペースが上がっていく中で好位の外から下りを利して勢いをつけつつ外に誘導して直線。序盤で先に抜け出したヘンリーバローズの後ろから差を詰めてくるとL1でしっかりと並びかけて競り落とした。
ここでは3~4角で勢いに乗せながら上手く先に動いたヘンリーバローズの後ろを取って直線まで入れたしこれは大きな材料だったかなと思う。ただそれでも直線の地点ではこの2頭だけ違う脚色だったわけだし、実際2着のヘンリーバローズは次走未勝利で楽々4馬身差の完勝を収めているようにレベル的にもここはかなり高かったとみていいだろうと。
野路菊ステークス(OP)1着
阪神芝外1800m重 9頭2枠2番
1:49.3 49.8-46.6 S^3
12.6-11.7-12.6-12.9-12.9-12.1-11.5-11.4-11.6
2走前の野路菊Sも重馬場の中で強烈な末脚を披露してきた。ペースは3.2と超スロー、ラップ推移的には3F勝負となっているがこれは少し離れた前が刻んだもの。この馬はL1でグンと来ているので意外と出し切ってない、という感じの競馬になっていると思う。
2番枠から五分に出て促していくがいまいち追走に苦労して後方での競馬となる。道中も前がある程度リードを取って進めていく中で後方馬群の中で前に壁を作りながら3角まで我慢。3~4角でも後方外から壁を置きながら我慢しつつ直線で外に持ち出す。序盤で後方から追いだされるが伸び始めが遅くそれでも5馬身差から2馬身差まで、2列目に近いところまで詰める。L1でそこからきっちりと捕えきった。
思ったよりもエンジンの掛かりが遅かった感じはするんだが、それでも直線に入ってからの伸びは秀逸でやはり後半の末脚勝負に関しては相当高いレベルにあると思う。この時の馬場は重馬場というほど重くは無かったが、それでも同日の2歳未勝利の1800m戦がタイムフライヤーでこれが雨がまだ本格的に降る前で上がり3F33.3、L3から11.3-10.8-11.3という中でL1はタイムのラップなので落としている。このワグネリアンはL1が11.6の地点で大体2馬身差を差し切っているし11.2~3というところ。そのうえでL2でかなり詰めた。馬場を考えればこちらの方が時計は掛かっていたはずなので、少なくともタイムフライヤーよりはトップスピードの持続力は高いとみて間違いないのかなと。
東京スポーツ杯2歳S(GIII)1着
東京芝1800m良 7頭3枠3番
1:46.6 46.5-48.1 H^2
12.4-10.9-11.4-11.8-12.0-12.3-12.0-11.8-12.0
東スポ杯では厳しい流れの中で完勝だったが、冷静に考えた時に本当に強かったかどうか…強かったというよりこの馬の比較で見てベストだったかどうかは分析した方が良いかもしれない。ペースは1.6でかなりのハイに突入。ラップ推移的には3~4角で緩みがちだが緩まず、厳しい流れのまま前が引っ張った。離れた位置にいた馬でも基礎スピードを問われている。
3番枠から五分には出て、そこから控えて後方で進めていくという形になる。道中も前がかなり離して進める中で、後方4頭のグループで進めて3角に入っていく。3~4角でも前が大きく緩めない中でじわっと前との差を詰めながら外目を追走して直線。序盤で4馬身はある中で後方からジリジリと伸びて2馬身差ぐらい、L2で一気に先頭に立つ。L1でもしぶとく突き抜けて最後は少し流す余裕、圧勝だった。
映像的には圧巻で、この流れでもこれだけやれてしまったのなら…とも思う。ただし、時計自体は結構出易い馬場、ペースといった状況ではあった。それと、2着がルーカスで3着がシャルルマーニュと現時点でクラシック戦線ではちょっと厳しいかなというところが相手だったわけで、厳しい流れでこれまでの2走程に高いパフォーマンスだったといえるかは何とも言い難い。楽な相手の内なら多少流れても大丈夫だと思うけど、例えばダノンプレミアム相手となると前半部分ではそこまで強気にはなれないかも。まあもちろん目途は立てていると思うけど、皐月賞かダービーか、で言うならダービー向きだと思う。
2018弥生賞に向けての展望
ゲートは普通ぐらい、二の足はあまり速くないなという感じでタイプ的にはダービー向き、後半のトップスピードの質、持続力で勝負したいタイプだと思うし、2走前の野路菊Sを考えるとギアチェンジ面はそこまで高いレベルには無いと思う。しっかりと動いていく意識が必要なタイプかな。TS持続は高いレベルで底を見せていない。基礎スピード面での不安は東スポ杯からかなり高いレベルで解消できているが、流れるのがベストとは感じないというところかな。やはり前半はゆったり目に入って徐々にエンジンをかけて直線にはしっかりと爆発させてやる、というイメージが欲しい。そういう点では福永的な競馬とは最終的には合わないかもしれない。高いレベルになる今回はその辺りがカギとなる。ダノンプレミアムは基礎スピードだけでなく後半の3要素を高いバランスで見せているので、それより後ろから差すとなると3~4角でシッカリと早めに動いてプレッシャーをかけたいところかな。素材はかなり高いレベルにあるとは思うのでこの面子相手にどこまで通用するかを見極めたい。重い印候補。
【【弥生賞】】
今年は少頭数でもとっておきの超穴馬がいる!
―――――――――――――――――――――――――
ダノンプレミアム相手でも馬連想定30倍!
≫≫ 弥生賞の超穴馬 ≪≪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
同舞台のホープフルSは
超穴馬ステイフーリッシュ(8人気)が激走して
【【3連単5万2380円的中】】
――――――――――――――――――――――
さらに!先日の京都牝馬Sも
東からの勝負遠征!超穴馬デアレガーロから
【【3連単1万0260円的中】】
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
今回の超穴馬も絶対に見逃せない!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◎◎ 中山・阪神開催も絶好のスタート! ◎◎
先週土日だけで何と万馬券【11本】獲得!
――――――――――――――――――――――
3月も独占の勝負話で大金獲得のチャンス!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》阪神2R 【6万6160円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》阪神10R【4万4040円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》小倉7R 【3万5170円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週土曜》中山3R 【2万8060円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》小倉9R 【2万0080円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週土曜》小倉5R 【1万6280円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》阪神6R 【1万3190円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》中山9R 【1万1200円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週土曜》小倉6R 【1万1010円】的中
――――――――――――――――――――――
《先週日曜》小倉11R【1万0950円】的中
――――――――――――――――――――――
その他的中多数!(100倍以下は割愛)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ダノンプレミアム相手でも馬連想定30倍!
→【弥生賞の超穴馬】今すぐ教えます←
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★