競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

阪急杯2018 出走予定馬:ディバインコード&岩田想定

time 2018/02/21

阪急杯2018 出走予定馬:ディバインコード&岩田想定

阪急杯(GIII)出走予定馬展望

日程:2018年2月25日()

予想用・出走予定馬一覧

ディバインコード

勢いに乗る4歳世代からは善戦マンの気配漂うディバインコードが阪急杯に出走予定だ。前走の東京新聞杯でも5着と健闘し、古馬相手にこれで4戦連続掲示板を確保したがやはりほしいのは勝利の美酒だろう。善戦マンからの脱却を賭けて、阪神1400で1着という結果を残したいところだ。

善戦マンらしいというか、何をとってもワンパンチ足りないなというのは感じるところ。立ち回りのうまさを活かして噛み合ってどこまでという感じ。

オーロC(OP)2着

東京芝1400m良 16頭6枠12番
1:20.9(+0.1) 35.1-34.1 S^1
12.6-11.2-11.3-11.6-11.1-11.2-11.8

一応3走前のオールカップから振り返っておこう。東京1400でペースは1秒のスロー、ラップ推移的にも大きくは淀まずにL3最速でTS持続戦という側面が強い。

12番枠からまずまずのスタートを切ってすぐ内にいるトウショウピストを見ながら番手を確保と理想的な入り方。3~4角でも少し離れた位置でトウショウを見ながら2列目で直線。序盤でそこから追いだされるがトウショウピストに出し抜かれ気味で差がつまらない。L2でようやくジリッと詰めてくるがそこからは詰まらず。L1ではむしろサンライズメジャーに少しさを詰められたが2着はセーフティというところ。

最序盤の段階でかなり良い入り方ができたのでそこは良かったと思うが、L3最速とはいえ2列目から際立った脚を使えなかったというのはあったかなと。トウショウピスト相手に完敗だし、サンライズメジャーを撃破できたのは良かったがサンライズとしては序盤にいつもより後ろ過ぎたかなという感じもあった。末脚の絶対量では見劣っていたのも確かだしね。2着だがワンパンチ足りないなというのはある。

東京新聞杯(GIII)5着

東京芝1600m良 16頭2枠4番
1:34.4(+0.3) 47.6-46.5 S^1
12.4-11.4-11.6-12.2-12.4-11.1-11.0-12.0

東京新聞杯も5着と健闘したが、ワンパンチ足りないなというのは同じ。1秒程度のスローでここはオーロカップと同じではあるが、中盤で12.2-12.4と明確に息が入ってからの11.1とギアチェンジをかなり問われている。L1で落ち込んではいるのでここで取り返せたが要所の反応は結構重用だった。

4番枠からまずまずのスタート、そこから二の足良くスッと先行して番手、トウショウピストを行かせてその後ろのポケット地点につける形で展開していく。3~4角で中弛みの展開に少し手綱を引きながら待たされて直線で内に進路を狙う。序盤でも楽な手応えで内からスッと反応して先頭列まで並びかけようとする。ただL2辺りでは甘くなって最後は勝負圏外、5着まで。

使える脚はやっぱりあんまり長くないなと。ただ要所で緩んでから加速するギアチェンジの性能自体は結構高いものを見せていた。安定するのはある程度展開に幅をもって入れることが大きいのかなと。素材的には足りないけど安定して加速ができるしトップスピードの質もそこそこ、すぐに前目を取れるポジショニングの上手さが光る。だがL1でTS持続が足りないのでどうしてもワンパンチ欠ける。

信越ステークス(OP)3着

新潟芝内1400m良 14頭8枠14番
1:20.9(+0.4) 34.5-34.4 M
12.4-10.8-11.3-11.6-11.6-11.0-11.8

基礎スピードが問われた信越Sでは4着と完敗を喫した。ペースは平均でそこからのL2最速戦でトップスピードもギアチェンジもある程度問われている。総合力勝負となったがここでアポロノシンザンに完敗を喫したのは残念。

14番枠からまずまずのスタートを切って内のアポロノシンザンを行かせながら2列目の外ぐらいで入っていく。道中も2列目の外で変わらず、3角で先頭列に近いところまで持って行ったが4角でアポロに出し抜かれて2列目で直線。序盤でジリジリとしか伸びずにコウエイタケルにも交わされる。L1でも特に伸びずばてずの3着完敗だった。

基礎スピードを結構高いレベルで問われてそこからの一足という前後半のバランスを問われた一戦だが、そこでも甘かったかなと。こういう競馬で結果を出してくればペースが上がった時に楽しみも出てくるんだが、こうなってしまうとなかなかこのレベルで戦える目途を立てているとは言い辛い。

2018阪急杯への展望

橘Sを34.3-35.3とハイペースで制しているし、恐らく少し力の要る馬場で厳しい流れの方が良い。ここ4走はそこまでの流れにはなってなくて後半要素を高いレベルで問われたのはあるかなと。もう少し基礎スピードを高いレベルで問われた方が良いかもしれないし、その点で阪神1400は合うかも。橘Sはダイメイフジやエントリーチケットを撃破できているのでレベル的には結構高かったと思うし、内枠を引いて2列目ポケット辺り、1秒程度のハイペースならここ4走から上げてくる可能性はある。馬券的にはワンチャンスあるかな?という感じで3着ヒモでは押さえておいてもという評価かな。ゲートも上手く二の足も速い、ギアチェンジもある程度もっているので総合力は高いといえどもTS持続が甘いので、前半のペースが上がった方がチャンスは増えると思う。

PR【重賞2レース予想】3連単を狙いやすいのは中山記念


的中に特化した予想。
2月17日(土)三連単・三連複52.8%、それ以外は全て80%以上の的中率という高水準を叩き出しました。
このデータを使って、中山記念、阪急杯をひも解いて行きたいと思います。
無料会員になればだれでも今週から見れるデータなので、チェックしてみてください。
⇒ こちら

それでは、各レースをこのデータ予想の過去結果から分析していきます。
中山記念

今週末一番の的中率に期待できるレースです。
というのは、過去3年1着から3着までのほとんどに指数1位から4位の予想馬が馬券に絡んでいます。
指数1位から4位で馬券を組み立てるだけで安定的に勝てますね。
最も取りたいのは3連単。
週末までにじっくり研究したいと思いますが現時点でわかっていることは2014年3着と2017年2着以外【すべて指数値30以下で馬券決着】
今週末は中山記念が一番勝ちやすいレースだと思います。
みなさんも週末までにこの指数について少し調べてみてください。

また、中山記念の予想については、サイト運営者「北条氏のブログ」にて日曜日昼に無料公開されますので楽しみにしてみてください。
⇒ こちら

阪急杯

阪急杯の予想は難しいですね。
中山記念の予想で言った通り注目は【指数値30以下】です。
指数順位こそ下位の馬が絡んでいますが、約7割が指数30以下です。
これを基準にその他の情報を組み合わせて予想していきたいと思います。
指数だけでなく、過去データが豊富に格納されているのでプラスαの情報も見つけやすいですよ。
データを見ているだけで楽しいのでぜひ隅々までチェックしてみてください。

今週末は重賞2鞍。
2月最終週もぜひこの指数を参考にして「最少点」で獲りに行きましょう。
⇒ こちら

何悪。分析note2023



Links

%d