2019/02/02
フェブラリーステークス(GI)
日程:2018年2月18日(日)
東京ダ1600m
予想用・出走予定馬一覧
ダート最強世代といっても過言ではない現8歳世代の中でも長らく第一線で活躍してきた実力馬インカンテーションがフェブラリーステークスに出走予定だ。昨年秋でも武蔵野ステークスを制すなどまだまだ若いものには負けじ。世代を代表する1頭ながらまだGIタイトルに手が届いていないだけに何とかここで勝利をもぎ取りたい。
フェブラリーステークスでも2着の実績があるように適性そのものは高いと思う。ただし、高いレベルまで行くとあまりペースを引き上げるよりは無理せずに入っていく方が良いとは思う。昨年のフェブラリーSは前半少し無理をしすぎた。
武蔵野ステークス(GIII)1着
東京ダ1600m良 16頭7枠13番
1:35.5 47.3-48.2 H^1
12.3-11.2-11.6-12.2-12.7-12.0-11.6-11.9
まずは2走前の武蔵野Sから振り返りたい。東京マイル適性は高い馬だが、やはりペースも無理のない中で結果を出してきた。ペースは1秒前後でややハイという程度、中盤にペースを落としてそこからの加速でギアチェンジも伴うレベル、L2最速で11.6とトップスピードの質も問われた。
13番枠からまずまずのスタート、そこから押して先行策を取っていくが逃げずにベストウォーリアを行かせて2列目の外ぐらいで入っていく。道中もある程度促しながら前との差を詰めつつ最終的に番手で3角を迎える。3~4角ではペースダウンしていく中で仕掛けを待ちながらベストウォーリアを遊ばせつつ並びかけて直線。序盤でも仕掛けを待っていて楽な手ごたえ、L2で追い出されるとしっかりと加速してベストの前に出る。L1ではサンライズソアも襲い掛かってくるがこれをっ叱りと退けての勝利。
ラストは半馬身差からがしぶとく寄せ付けなかったし、ラップ推移的にもしっかりと直線半ばで加速をして伸びてきたという点でも府中適性の高さといっていいと思う。ペース自体は中弛みを含めると割と緩いぐらいだったと思うが、その中で楽に進めたことで後半の末脚を引き出してきたという感じ。ある程度ハイペースへの対応力もあるが、あまり上がり過ぎない方が良いんだろう。
東京大賞典(GI)7着
大井ダ2000m良 16頭5枠10番
2:05.9(+1.7) 61.3-62.9 H^2
12.2-11.1-12.2-13.0-12.8-12.9-12.9-12.6-11.7-12.8
前走の東京大賞典は完敗を喫した。ただペースが1.6と速かったのはあると思うし、そのうえで向う正面でかなり中弛みになってしまって結局ここで上手く取り付いた馬の方が有利になったと。L3-2の加速の地点で置かれていたのは少々不満はあるが、この馬としてはあまり前半無理をしない方が良かったかなと。
10番枠から好発を切って先行策を狙ったがケイティ、コパノが速いのでこれを行かせて3番手となる。ただ最序盤のペースが速い段階でこれを追いかけて2角過ぎでペースが大きく落ちた時に少し掛かりながらコントロール、しているうちに後ろに取り付かれながら3角に入ってしまう。3~4角でもペースが上がらない中で後続に取り付かれ、必死に追走するも3番手で直線。序盤ではギアチェンジ地点で一気に下がってしまって最後まで良いところなくの7着惨敗だった。
直線に入ってすぐに手前を換えなかったのはあるが、それでも恐らくそれ以前の問題だった可能性はある。前半でも最序盤の3Fが速い(35.5)中で脚を使ってついていった割に向こう正面での中弛みで後続に楽に取り付かれてしまったという点はある。コパノやケイティはペースを引き上げてから息を入れてコントロールするのは上手いが、インカンテーションの場合ハイペースなら上げ切ってしまわないとという感じだしね(マーチS、白山大賞典)。
フェブラリーS(GI)13着
東京ダ1600m良 16頭8枠16番
1:36.5(+1.4) 46.2-48.9 H^3
12.1-10.5-11.4-12.2-12.8-11.8-12.0-12.3
昨年のフェブラリーSを振り返っておこう。逃げの手を打ったのはあるがそもそもがオーバーペースではあったと思う。多少のハイまではクリアできるけど、この馬は基本的に一定レベルまで速くなると失速しがち。ペースは2.7で超ハイ、ラップ推移的にL4で相当緩めているが再加速の段階で脚色で苦しかったし余力は無かったんだろう。
16番枠から好発を切って押して押してハナを主張、内からニシケンモノノフも競ってくるがこれを競り落としてハナを取り切る。ただ流石に早すぎたのでペースをコントロールして3角以降は緩めて逆に後続の早仕掛けを誘発。直線序盤で追い出されるもこの時点で交代。L2では失速して終わった。
明らかにオーバーペースだと思うが、ニシケンモノノフはこれで結構踏ん張れているわけで単純な基礎スピード面で見ればニシケンの方が上だろう。この馬としては流石にここまでペースを引き上げては難しかったと思う。過去のフェブラリーS2着時でもハイペースだが中弛みで好位から少し取り付くような感じではあったし1000通過なら60.2になる。ただこのレースでは1000通過で見ても59.0とこの馬としては速い流れでそれもこの馬が刻んでいると。となると流石に苦しかったかな。
2018フェブラリーステークスに向けての展望
個人的にはまずそこまで前半には拘らない方が良いとは思う。多少のハイ程度なら問題ないがフェブラリーは超ハイからの中弛みになる可能性が高いレース。あまり出して行って最序盤のハイペースに巻き込まれると仮に番手ぐらいの位置でも多分しんどい。武蔵野Sぐらいの感覚で考えるなら自身で47秒台半ば、となれば46秒台のペースを前が作るかもしれないので、好位ぐらいから様子を見ながらというのが良いと思う。かしわ記念なんかでも2列目ポケットで3~4角包まれながらも対応はしていたのである程度対応はできるが、フェブラリーSの場合は中弛み傾向が強いレースなのでこの馬自身は大丈夫でも展開的に不利になってしまう可能性はあるし、前述のとおり最序盤探って入りたいタイプなので否が応でも出して行く必要がある内枠よりは外枠の方が競馬はしやすいだろう。
フェブラリーS2着時みたいに最序盤はそこまで無理にはいかず、緩んだところで外からじわっと取り付いて前を向いて直線に入ってくるパターンが理想かな。武蔵野Sでもそうだがあの位置でも無理のないペースならいいわけで、スタートも上手いし各馬の出方を探りつつこの馬にとって楽なリズムで入ってほしい。相手関係を考えると武蔵野Sからも結構強敵を撃破しているし、かしわ記念でもここでは最先着。府中のトップスピード戦に高いレベルで対応できる馬なので、後は前半・中盤の運び方さえ間違えなければ好勝負かなと。ゴールドドリームはもちろん強敵だが、テイエムジンソクは適性的に微妙なところはあるしサンライズノヴァもギアチェンジに難がある。上手くレースの流れを掴めれば…。三浦も中央GIは初制覇のチャンスだし頑張ってほしい。
――――――――――――――――――――――――――
前哨戦も2戦2勝で獲った!
《東海S》1万4690円的中《根岸S》2540円的中
――――――――――――――――――――――――――
ゴールドドリーム?テイエムジンソク?ノンコノユメ?
フェブラリーSで大きく狙えるのはこの3頭!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
第35回 フェブラリーS(GI)
→絞りに絞った3連複3連単1点で教えます!←
―――――――――――――――――
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
混戦に見えても大きく狙えるのはこの3頭!
◎○▲の1点で3連単なら想定300倍以上!!
========================
この3週だけで万券25本
========================
2回京都6日目1R
8万0020円的中!
2万4020円的中!
——————–
1回東京3日目10R
6万7690円的中!
——————–
2回京都1日目1R
6万6250円的中!
2万3940円的中!
——————–
2回京都6日目12R
6万5140円的中!
1万1220円的中!
——————–
1回東京2日目1R
5万6200円的中!
——————–
1回中京6日目3R
5万6140円的中!
——————–
1回東京2日目10R
3万2630円的中!
——————–
2回京都3日目9R
3万1100円的中!
——————–
1回東京1日目7R
2万6880円的中!
——————–
2回京都4日目1R
2万2080円的中!
——————–
その他的中多数!
※200倍以下は割愛
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼