2019/02/02
フェブラリーステークス(GI)
日程:2018年2月18日(日)
東京ダ1600m
予想用・出走予定馬一覧
昨年のフェブラリーステークスでは2着、マイル路線で長らく第一線で戦い続けてきたベストウォーリアがフェブラリーステークスに出走予定だ。今回のフェブラリーステークスが実に5度目の挑戦となるわけだが、2着一度3着一度の実績は確かでほしいのは1着。ただ近走物足りない結果が続いてしまっているだけに、得意の舞台で復活を果たせるか。
前走の根岸Sをフレグモーネで回避、この辺りの影響がどうかが一つ。そして近走が全体的に物足りない競馬になっている点が一つ。不安材料が多い中で得意の府中でどこまで戦えるかが焦点だ。
フェブラリーステークス(GI)2着
東京ダ1600m良 16頭5枠9番
1:35.1(+0.0) 46.2-48.9 H^3
12.1-10.5-11.4-12.2-12.8-11.8-12.0-12.3
まずは昨年のフェブラリーS2着から。このレースでは幾らか噛み合った面はあったにせよ、やはり強いなというパフォーマンス。ペースは2.7で超ハイに突入、L4での中弛みがあったのはフェブラリーSらしい展開だが、中団内内から詰まらずに上手く差を詰めることができたのは大きかったと思うしL3最速だったので仕掛けも早かった。3~4角でタイトに立ち回っても早めに前がペースを上げてくれたのでスペースを確保しやすかったのもあるかな。高い基礎スピードを問われた一戦なのは確か。
9番枠から五分のスタート、そこから無理はせずに中団で進めていく。道中は中団馬群の内目で進めて促しつつ3角へ。3~4角で中弛み、各馬が外外に持っていく中で内からコーナーワークで押し上げながら3列目まで押し上げて直線。序盤の最速地点でしっかりとスペースを詰めながら2列目に押し上げ、L2でしぶとく伸びて最後はゴールドドリームとの一騎打ちとなったが僅かに及ばなかった。
いつも中弛みに巻き込まれながらも最後は伸びてくるという感じだったが、昨年に関しては中弛みの地点で内にスペースが空いていてここで押し上げられたというのはかなり嵌ったなというのはある。また仕掛けが遅れることで内内で包まれて遅れるというようなこともこの時はL3最速でスペースが前にあった。そういったところが絶妙に噛み合った中で正攻法のゴールドドリームには敗れたが僅差の2着は流石というところ。ゴールドの方を上に取りたいとは思っているが、この時点ではまだまだ第一線で活躍できていた。高い基礎スピード、要所でしっかりと動ける、府中でキレ負けしないだけのトップスピードの質という総合力の高さが売り。
マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)6着
盛岡ダ1600m稍 16頭1枠2番
1:35.9(+1.0)
物足りないのがそれ以降。特に南部杯はかなり不満だった。盛岡の高速ダートは得意の舞台、連覇を果たし一昨年もコパノリッキーの2着と得意条件ながら6着に崩れている。ペースは恐らくスローで質の高いトップスピードが問われたとは思う。後半要素が強く問われたのは総合力型としては少し辛かったがそれでも良い頃なら対応できたはず。
2番枠から五分に出てそこから先行策、2列目のポケットで我慢する展開となる。そこから前にスペースを置きながら我慢して3角に入っていく。3角で外のコパノリッキーが勝ちに行って動くタイミングで外に誘導、コパノリッキーの直後を取ろうとするが4角で窮屈になって挟まれるような感じで少し不利を受けて直線。序盤で反応できずイマイチな伸び、ラストまで良いところなくの完敗だった。
内容としては4角で少し不利があったのでそこは痛かったが、直線の入りの坂の上りでいつもは伸びてくるのが全く無かったのは不満が多い。相手関係を考えてもこの展開でキングズガードに見劣ってしまうというのはなあ、と。ここに至る前のかしわ記念やさきたま杯も内容的に物足りなかっただけに、得意条件の南部杯で良さが出なかった、しかも府中のように坂の上りで速い脚を要求されたであろう中での完敗なので…。これは結構悲観的に見ている。
武蔵野ステークス(GIII)7着
東京ダ1600m良 16頭6枠12番
1:36.1(+0.6) 47.3-48.2 H^1
12.3-11.2-11.6-12.2-12.7-12.0-11.6-11.9
前走の武蔵野Sは逃げたというのもあるかもしれないがやはり物足りない。ペースはややハイ程度でコントロール、中弛みからの再加速でL2では11.6と速いラップを踏む競馬に持ち込んだ。ただそれでも結果はついてこなかった。
12番枠から好発、そこから積極的にハナを取りに行って内のサンライズソアとのハナ争いを3角入りで制す形で逃げ、3~4角で上手くペースをコントロールして直線に入ってくる。序盤でそこから仕掛けを待ちつつ進めていたが外のインカンが並びかけてきたのでL2の手前で仕掛けるがイマイチ伸びず2番手。L1では下がっての完敗だった。
逃げたとはいえ上手くレースを支配して仕掛けも待てていたし、ここまで甘くなるような馬ではなかったと思う。もちろんこの一戦だけ調子が悪いとかなら逃げたのがまずかったと考えることも可能だが、ここ4走色々なアイデアで戦いながらも結果がついてきていない、という事実は軽くはないだろう。
2018フェブラリーステークスに向けての展望
南部杯、武蔵野Sは色々言い訳できなくもない。4角の不利、前走は逃げ。とはいえ、かしわ記念、南部杯まで含めると流石にパフォーマンスが落ちてきていると判断せざるを得ない。少なくともインカンテーションとの比較で見ると総合的に見劣ってしまっていると。良い頃のこの馬なら仮に多少緩めの流れになったとしても最速地点でいい脚を使えていたしまずそれが今は無い。それに基礎スピードも1400のハイペースで戦えるようにある程度高いレベルで持っていたはずなので、さきたま杯でホワイトフーガに圧倒されてしまったのはトリッキーな浦和というのを考慮に入れても負けすぎだ。フェブラリーS実績がある馬なので恐らく今回も近走の結果がイマイチでも人気の一角には入ってきそうだし、根岸Sをフレグモーネで回避したことも踏まえると個人的には狙う材料に乏しいかなと思っている。仮に昨年のレベルで走れたとしてもゴールドドリームが強敵なのは間違いないが、近走を踏まえればインカンテーションはもちろんノンコノユメも強敵だ。高速ダート巧者、基礎スピードは高いので道悪で流れてしまえば結構怖いかなと思うのでそうなれば少し浮上の目はあるが、現状良馬場でとなると近走が悪いので狙いたくない。消す可能性が高いかな。
最強の関西情報社チェックメイトは
勝負の関西馬情報で
東京新聞杯【2万7390円的中】
AJCC【2万4620円的中】など
重賞競走で万券的中をお届け
今週注目は関西馬が18連勝中のG1
第35回 フェブラリーS (G1)
過去5年の3連単平均は21万円
今年も関西馬が上位に絡み
かつ高配当も演出する
最強の関西情報社チェックメイトが
導き出した
フェブラリーS・3連単勝負買い目の
無料入手方法はコチラ!!
【先着100名様限定】