2019/02/02
ブラジルカップ(L)予想
東京11R ダ2100m
馬場想定:良~稍、ややタフなダート想定
風向想定:東北東2m/s想定
馬場・風向き
明日は雨予報ではあるがそこまでかなと。稍重ぐらいまでにはなると思うがそれでもややタフなダート~標準ぐらいまでの想定で考えておく。風は東北東からなので3角地点が完全向かい風、HSは追い風に近い。
展開予想
展開的にはピュアキアンと吉田豊がいるのでこれが外から主張する形にはなる。これに対して同型のアムールドパリがどこまで主張するか。まあある程度上がらざるを得ないだろうなと。これを見ながら内からサトノエピック辺りは2列目を狙うが、外からカゼノランナー辺りも先行策で追いかけていく形。リチュアルも前目で外から内に切ってくるという感じになるので外主体だろう。ゼットリアンで中団の外目。内のクールミラボーはどこまでポジションを取ってくるか、中団~後方に下げながらのリスクもある、という感じかな。
ペースは上がると思う。60.5-63.0ぐらいで想定。2:09.8前後で時計勝負だがラストは消耗するイメージ。
予想
◎12ゼットリアン
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△11カゼノランナー
×08リチュアル10ピュアキアン
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ゼットリアン
本命はゼットリアンにした。スレイプニルS3着ではあるんだけど、個人的にはエンジンがかけっぱなしの方が良い、距離もこれぐらいが良いという状況が揃ったのでね。
まずスレイプニルSは東京2100mの良馬場で60.4-62.5とかなりのハイだった。12.0 – 12.3 – 12.5 – 12.7 – 13.0のラップ推移で単調ではあったが中団馬群の中目で包まれて少し進路確保で難しい状況でL2で外に出し切る。そこからのL1の伸びが良かったのでね。あの感じなら多少ロスがあっても仕掛けてからエンジンをかけた状態を維持した方が良いなというのが一つと、このぐらいの距離だと基礎スピード戦で戦えるので2100mは良い、という判断。
2走前の名鉄杯では中京1800mだが2着と好走。これは49.8-49.8と平均でも12.5 – 12.3 – 12.0 – 12.3 – 13.2と少し中盤で緩んだのはあるし、これで後方外目で温存しつつというのも良かったと思う。基本的に前半の基礎スピード面で1800mでは忙しい馬なので。
前走の殿下記念みたいに重馬場で1800mではちょっと忙しいし、この2100mである程度タフな競馬を中団外からスムーズに進める形なら期待して良いだろうと。
○?
▲?
△カゼノランナー
連下にカゼノランナーを。前走の白川郷S勝ちは強敵を撃破。忙しい中で消耗しなかった点は新たな一面で距離も1800より長い方が良いかも。48.7-50.6とかなりのハイ、12.7 – 12.6 – 12.6 – 12.5 – 12.9とL2最速ではあるが流れた中で速いラップを求められない基礎スピード戦。これで先行してL2で抜け出し1馬身差。L1でハギノサステナブルには詰められたがクビ差で4着以下は5馬身千切った。この競馬ができたのは収穫。今の時計が掛かる東京2100mで流れについて行きつつしぶとく、という競馬で警戒したい。
×リチュアル
後は軽めにリチュアルを。逃げなくてもいい、基礎スピード面が武器になる先行馬ってのはここでは基調ではあるので。前走名古屋城Sは中京1800mで49.9-49.9と平均、12.4 – 12.0 – 12.4 – 12.4 – 12.5 – 12.6とL5最速と仕掛けが強い中で2列目の外から正攻法で踏んばっての2着。テーオーパスワードが強敵だったし、上位勢も結構手ごわい中でこの2着は立派。距離延長でどうかはこのレベルだとスレイプニルS5着からもワンパンチ?とは思うが軽めに。
×ピュアキアン
多少ハイペースでも行き切ってしまえばしぶといタイプなので軽めには。3走前のスレイプニルSでも60.4-62.5とかなりのハイ、12.0 – 12.3 – 12.5 – 12.7 – 13.0と淡々とという流れでラストはちょっと甘くなったが上位が強敵揃いだったのも確かでリチュアルには2馬身差つけて4着は楽だった。まあこのメンバー構成で外から自分のリズムで運べれば。強敵は多いが軽めに押さえる。
sponsored link




コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、