競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

本命10エリキング@神戸新聞杯2025予想

time 2025/09/21

神戸新聞杯2025予想

阪神11R 芝外2400m
馬場想定:良~稍、超高速馬場想定
風向想定:北5m/s想定

馬場・風向き

 馬場は土曜を見る限り恐らく超高速馬場を維持しているとは思うんだけどね。土曜夜ぐらいにちょっと雨が降りそうだけど、明日は晴れるので回復すると思う。超高速馬場のままで。風は北からなので3~4角中間地点が完全追い風で、これまでとはちょっと逆の風(浜風から六甲おろし方面)になるので注意しておきたい。中山も南から北に変わったので多分日曜はちょっと傾向変わるかもという意識は持っておく。

展開予想

 展開的にはまともな逃げ馬不在で、とりあえずボンドロア辺りが主張することになるか、パッションリッチや豊のアルマデオロ辺りですらハナを狙うかもしれん。ショウヘイはもちろん前を狙うと思うがこれがどこまで入って行くかやね。コントロールしつつ合わせるか、それとも逃げの手を厭わんか。ちょっと最序盤は読みにくいところはある。まあ前哨戦ではあるしそこまで最序盤は上がらない。向こう正面からスローを嫌ってじわっと上がる可能性はあるし、上がらずトップスピード戦の可能性もある、という感じ。

 一応62.5-57.5ぐらいでドスロー想定で考える。中盤での動き次第ではもう少し中盤が上がって後半が落ちる可能性もあるが、まあそれでも後半型に特化した競馬になる可能性の方が高いだろう。何かが逃げたとしても単騎の形を想定する。2:24.0前後。

予想

◎10エリキング
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△02ジョバンニ
×04ジョイボーイ09デルアヴァー
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎▲軸○△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×

◎エリキング

 本命はエリキングで。正直あまり捻っても難しいレースだなと感じたので、素直に後半の素材面で一番だと考えている馬を狙いたい。

 3走前の京都2歳Sでは京都2000mで61.9-59.0と超スローからの12.4 – 12.1 – 11.6 – 11.5 – 11.4とL1最速。好位の外で進めて向こう正面で動いてきたジョバンニの仕掛けを前で受ける形、3~4角で加速していく流れで手ごたえ怪しいんだけど、直線に入ってからの伸びが良くそこからはラストまでジョバンニを寄せ付けずに1馬身1/4差と完勝だった。エンジンのかかりがあんまり?ってのがエリキングのイメージだけど、超高速馬場でのトップスピードに乗ってしまえば問題ないのは野路菊S勝ちからも、という感じ。

 前走のダービーは東京2400mで良馬場ではあるが雨の影響が残って60.0-59.5と平均程度。12.5 – 12.2 – 11.8 – 11.3 – 11.7のラップ推移でL2最速坂加速。これで後方内内から直線で外への誘導、この展開で仕掛けも遅かったので伸び始めがイマイチだったが、L1は脚色で違いを作って5着に上がってきた。

 個人的にはあんまりギアの上げ下げが求められない方が良い馬だと思っているので、阪神2400みたいにシンプルな競馬になりやすい舞台が良いのが一つ。それと風向きが変わってきたからになるので3~4角が追い風になる。それを受けつつ外から4角下り坂で速度に乗せてしまえばロングスプリントの素材面は一番だと思っているので、ここから勝負したいというところかな。

○?

▲?

△ジョバンニ

 連下にジョバンニ。枠が内ってのは幸か不幸かちょっとわからん。皐月賞の感じからは意外と外から思い切って仕掛けた方がってのはある。これがベストバウトだと思うし。59.3-57.7とかなりのスローからの11.4 – 11.5 – 11.8 – 11.4 – 11.6とL5最速タイで早仕掛けかつコーナー減速直線加速。向こう正面でのファウストラーゼンの捲りで後手を踏んでそこから3~4角で外外という形だったけど、それで後方外からジリっと最後まで伸び続けた。マスカレードボールには見劣ったんだけど、この競馬ができているのは驚きだし超高速馬場は面白い要素ではある。ただ逆に言えばダービーみたいに機動力が求められるとワンパンチ落ちているというのはあるし、若葉Sもそうだが仕掛けが遅れた場合にそんなにインパクトを作れない。内枠だと嵌る可能性もあるが、今回は先行勢そのものが読みにくいし、逆にスローで内内から向こう正面で何かに動かれたときに対応できないのがネックになる可能性もある。連下までにした。

×ジョイボーイ

 後は軽めにジョイボーイ。まあ悩んだけど未勝利3着のL1の伸びに賭けるか、という感じ。阪神2400mで65.3-60.7とドスローからの13.8 – 12.9 – 11.6 – 10.9 – 11.5とL2最速。後方外からジリジリ、L1で右手前に戻しての伸びが良くぐんと来た。エンジンがかかってから最後のバテ差しが良い印象なのでそこが活きれば。

×デルアヴァー

 デルアヴァーも押さえておく。若葉Sも伸び始めがちょっと音かったし、ある程度強気の仕掛けの形で噛み合えばもうちょっとやれて良いか。2走前のひめさゆり賞が良い競馬で、福島2000mで58.4-60.4とかなりのハイで前が飛ばしている中で後方で温存、12.1 – 12.4 – 12.6 – 11.7 – 11.6と前が落ちてきたところで後方外からコーナーで取り付いたというのはあるんだけど、それでも直線突き抜けて2馬身差と強い競馬だったからね。多分出し切る形の方が合っている。前半の基礎スピードに依存した中ではあるが、京都新聞杯も4F戦でジリジリながらも伸びてきた。スローでも仕掛けが強くなればちょっと警戒したいということでヒモ穴で押さえたい。

 

sponsored link

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。
 
 最近登場した「うまとみらいと」というサイトの指数がかなり当たっていて利用者が急増中と話題です。自分の力だけでなく、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。

 

で、「うまとみらいと」の何が凄いの?

↑無料登録できるので、私自身も使って試してみました。

使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬=強い馬なので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓

↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこの北九州記念の結果は覚えてますか??


こうなりました↓
結果
1着◎ヤマニンアルリフラ(単勝5.7倍)
2着〇ヨシノイースター(5番人気)
3着〇アブキールベイ(7番人気)

綺麗に当たりました!
あっさりと3連単673.6倍的中!ご馳走様です!
ヤマニンアルリフラの指数だけが「10」とズバ抜けていましたし

こんな感じでレース傾向分析も説得力があったので↓


当然ヤマニンアルリフラを頭の3連単と、馬単の相手も絞れて5点で58.3倍にできて、大勝ち!
トータルでは5000%くらいとめちゃめちゃ回収できました!人気薄のアブキールベイも高評価してくれていたのも大きかったです

恐るべし…

少し調べてみるとこの人↓
里見正人という人がコラボ指数を考案されたようで

「里見正人の競馬ブログ」より

過去に遡って的中率も調べてみたところ、、↓↓

コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================

コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================

コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================

一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、
3回に1回は三連単が当たっていました!

この精度は、ぐーの音も出ない、、。

http://miraito.collabo-n.com
3連単が3回に1回当たる「コラボ指数」
ここはオススメできます!

 「週末全72レース分の予想・買い目」の準備がここで全て足りてしまいます。TVでも新聞でも他の競馬サイトでもこの量の指数予想はできないです。数字を見ているだけでも楽しくなりますよ。確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。今週も3連単で当てたいですからね!

 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://miraito.collabo-n.com
※メール送信後、返ってくるメール記載のURLをクリックで登録完了。
 

何悪。分析note2023



Links