2019/02/02
ラジオ日本賞(OP)予想
中山11R ダ1200m
馬場想定:良、やや高速ダート想定
風向想定:南西2m/s想定
馬場・風向き
ん~中山1800のイメージ。最近なんかこういう条件の変更が多すぎる気がするわ。良いけど一気にじゃなくちょっとずつにしてほしいかも。
馬場は土曜は重馬場で高速、まあ日曜は流石に良馬場になると思うがそれでも少し足抜きの良さは残るとみてやや高速ぐらいでの想定としておく。風は南南西からなので3角地点が完全向かい風。
展開予想
展開的には内のジャスパーゴールドがこの枠の並びなら主張する、ロードエクレールも前を狙ってくると思うが1200でどこまで行けるかやね。大外のロードフォアエースもある程度前を狙うとは思うが外枠だし無理にという感じはないかなと。この辺が先行争いで、ブシン辺りでもある程度前を狙えそうなメンバー構成ではある。エコロガイアで好位ぐらいかな、ルクスメテオールはジャスパーゴールドを行かせて無理せず好位ぐらい。
ペースはそこまで上がらんかも。34.2-35.8ぐらいで想定。1:10.0前後、9秒台も視野。
予想
◎13バグラダス
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△01ルクスメテオール
△15ロードフォアエース
×08エティエンヌ09エコロガイア
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎バグラダス
本命はバグラダスにした。2走前千葉Sが意外と中山1200は良いなと感じたってのもあるかな。
中山1200mで33.3-36.7と超々ハイで11.8 – 10.4 – 11.1 – 11.8 – 12.3 – 12.6と単調な基礎スピード特化戦。外枠から後方外から流れに乗り切れないのは織り込み済み、それでも3~4角で後方外を回しながら直線でも狭くなりつつもしぶとく差を詰めてきて最後は2着争い僅差のところまで伸びてきた。
5走前のタイキシャトルC勝ちは東京1400の重馬場ではあるが、34.3-36.0とかなりのハイで11.5 – 11.6 – 11.8 – 11.9 – 12.3と単調。これで内枠から最後方で温存して直線強烈な末脚を引き出して外から突き抜け1馬身半差の完勝。上がりも34.1が示すように速いラップを踏んで維持してきた。
個人的には中山1200mだと最序盤が難儀する、基礎スピードの質的にという感じ。今回はそこまで快速で飛ばすタイプが少ないし、こちらも外枠なのである程度最序盤無理せず3~4角でスペースを詰めながらじわっと仕掛けて後半型のバランスに近いところで戦えるんじゃないかなと。足抜きが良い状況が残ってくれればチャンスと見て本命で。
○?
▲?
△ルクスメテオール
連下にルクスメテオール。内での立ち回りが上手い馬だしもうちょっとやれて良いと思うんだが。3走前のなにわSは阪神1200でダートスタートではあるが、34.5-37.3と超ハイ、12.2 – 10.8 – 11.5 – 12.1 – 12.5 – 12.7と淡々とした流れで2列目内から器用に立ち回って2馬身半差抜けてきた。進路が出来て直線入りですっと抜けたし、3~4角でも割とコントロールしながら詰めてこれたのでね。前走は不満だが叩いての上昇、内枠でペースが上がりすぎなければ。
△ロードフォアエース
まあ久々のダートだし、芝スタートのダート1200でそこまで?とは思っているが、芝の1200路線で安定していたのでね。米子城Sも重馬場の阪神1200mで33.8-34.9とかなりのハイで12.0 – 10.7 – 11.1 – 11.6 – 11.4 – 11.9のラップ推移を番手追走でカルチャーデイには完敗も2着は余裕があった。キックバックの心配はあまりしなくていい枠だし、そこまで前もゴリゴリにって馬が少ないと思うので外から思い切って逃げるぐらいの感じで運んでくれれば。
×エティエンヌ
後はエティエンヌを軽めに。カペラSは昨年はあまりレベル的には高くないとは思うが、それでもあの流れで内内から食らいついて差し込んだ。32.5-37.6と極端なハイだったし、11.5 – 10.1 – 10.9 – 12.0 – 12.7 – 12.9と後半は失速レベル。これで中団内でマイペースでジリっと差し込んでの掲示板。ここまで流れることはないと思うが、このレベルなら警戒。
×エコロガイア
こちらも軽めにかな。芝スタートの前走の福島テレビ賞で好位から伸びあぐねた。まあある程度流れには乗ったがダートスタートの1200の方が合っているかなってのは正直なところではあるのでそこかな。陽春Sが強かったし基礎スピード戦そのものは良いと思うが、そこがポイント。
sponsored link




コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、