2019/02/02
初風ステークス(3C)予想
中山11R ダ1200m
馬場想定:重~不、高速ダート想定
風向想定:南南西5m/s想定
馬場・風向き
馬場は金曜正午で重馬場、そこからも結構降るっぽいので、まあ重~不良まで考えた方が良いのかなと。今はホント天気予報が読めなくなっているので難しいが、関東のヤバさを考えると不良も視野に、という感じか。全く競馬と関係ないけど、海水温の上昇と南風のぶつかりから生まれる、偏西風の蛇行で雲が流れていかない傾向が続いてる。これをもう組み込む必要はあるやろなと。風は南南西からなので3角地点が完全向かい風、HSは追い風と言っていい。
展開予想
展開的には内からトーラスシャインが芝スタートでハナを主張、ナムラローズマリーも主張してこの2頭がやり合いそう。外のグランフォーブルも絡んで3番手ぐらい。これ以降はちょっと落ち着いてブレーザー、ショウナンアビアス辺りが好位で、ドンレパルスは後方からだとみている。
ペースは上がると思うが向かい風がスタート後から影響するのでね。33.3-36.5ぐらいで想定、1:09.8前後と見ておく。
予想
◎05ショウナンアビアス
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△06ドンレパルス
×08カンパニョーラ
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎ショウナンアビアス
本命はショウナンアビアスにした。ゴリゴリにやり合うケースもあるのでそうなると3走前のブラッドストーンSの勝ちっぷりが良い。
33.6-36.9と超々ハイで12.2 – 10.4 – 11.0 – 11.7 – 12.4 – 12.8と単調。これで外枠から好位外外正攻法でしぶとく食い込んでのアタマ差2着。ドンレパルス相手に粘り込んで0.2差なのでこれは良い材料。
前走のTUF賞が好位から伸びあぐねてドンレパルスに逆転を許していて、後半の決め手を許す形だと微妙。今回は風向きを考えるとその辺が気になったかなと。9.7 – 10.9 – 11.0 – 11.6 – 12.1 – 12.4のラップ推移で好位の外から正攻法だったが、あんまり消耗しなかったのもあって、そこでちょっとジリっとなってしまった感じ。ラストは結構粘っていたがドンレパルスには差された。
今回悩んだけど、馬場が軽い中で前がある程度飛ばしていきそう。向かい風の中で目標を作りつつ好位の内目から直線で外にってのは結構狙いやすいと思うので。中山1200適性は高いし前半から流れに対してある程度位置を取って運びたい。
○?
▲?
△ドンレパルス
ドンレパルスは連下にした。2走前のTUF賞では福島1150m戦で9.7 – 10.9 – 11.0 – 11.6 – 12.1 – 12.4と淡々とした基礎スピード戦。これで内枠から外に出し切れずに、3~4角で中団の中目から出口で外にという形だけど前がもう抜け出してしまっていたと。直線そこから右手前のまましぶとく差し込んでラストは2着争い僅差まで詰めてきたと。ただ結構ペースが上がり切らずだったのもある。今回は意外と前がやり合ってペースが上がり切る可能性は結構あるかなと。その点を踏まえたときに1200で芝スタートだと前半の基礎スピードの質不足がネックになる可能性はあるので連下までにした。
×カンパニョーラ
後は軽めにカンパニョーラ。まあ後方からスムーズにというのが必要な馬だが、南南西で直線地点が追い風なのはこの馬にとっては文字通り追い風かなと。ワンパンチ足りない馬なのは間違いないが、今回は逃げ先行勢が結構やり合いそうなのでその中で後方中目でスペースを拾いつつ向かい風を避けつつ3~4角で上手く内から外ってのは狙えるかなと。
sponsored link




コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、