2019/02/02
名古屋城ステークス(OP)予想
中京11R ダ1800m
馬場想定:良、標準ダート想定
風向想定:西北西3m/s想定
馬場・風向き
馬場は標準で良いと思う。風は西北西からなので4角地点が完全向かい風。それよりも、土曜はかなり暑くなりそうなので夏実績は重視した方が良いかもしれん…もう9月になるんやけどな…。
展開予想
展開的には中目からタクシンイメルが主張。外のサンデーファンデーも斤量がマシになるので主張してくるがどこまで行けるか?は近走の内容だとある。内からテーオーパスワードも先行するだろうが、外の2頭を行かせつつ2列目内から外を意識しそう。この後ろをリアレストやマリオロード辺りが狙ってくるか。コトホドサヨウニは外の逃げ先行馬を行かせつつ中目に持って行くだろうが好位までという感じ。
ペースはそこそこ上がるかなというぐらいで見ておく。49.0-50.5ぐらいで想定。ややハイ~かなりのハイ前後で1:51.5前後。
予想
◎09タクシンイメル
○?(noteのみ)
▲?(noteのみ)
△01ハピ
△08ヴァンヤール
×02マリオロード15リチュアル
3連複:◎軸○▲△×BOX
3連複:◎○軸▲△×流し
3連単F:◎○▲→◎○▲△→◎○▲△×
◎タクシンイメル
本命はタクシンイメルにした。普通に前走の柳都S勝ちが良い。
新潟1800mで良馬場、49.9-49.5と平均で進めつつ、13.3 – 12.1 – 12.0 – 12.7 – 12.4 – 12.4と緩めての5F戦でロンスパからL1まで落とさない形。これで逃げて支配して向こう正面で引き上げつつ直線再加速で抜け出しての2馬身弱、デコラシオンもダートで結構良さが出たからね。これに完勝は結構立派だと思う。左回りでもゲートをしっかり出て入りもまずまず速く12.7-11.1でハナを取り切れたしギアの上げ下げ、ポテンシャル、再加速。総合的に良さを見せたと。
2走前の逆瀬川特別勝ちは阪神1800の重馬場でこれで先行策でも勝ち切れているのは良い。48.5-50.7とかなりのハイで12.5 – 12.7 – 12.8 – 12.3 – 12.9とL2再加速。これで先行策から流れに乗ってL2でしぶとく伸びて先頭に並びかけたし、L1でしぶとく抜け出しパルクリチュードの差し込みを半馬身差で振り切った。このパルクリチャードがすぐ勝ち上がったし結構強敵。
今回は良馬場でペースもそこまで引き上げなくてもいいし、引き上げても良いし、という感じ。逃げなくてもやれるのは強みでそこまで強力な同型がおらず、内過ぎず外過ぎず、自由に運べそうなので素直に本命で良いだろうと。
○?
▲?
△ハピ
連下にハピ。ここで狙うのは嫌なタイミングではあるが、ダートではあまりペースが上がらない方が良いとは思う。その点では中京1800ならそこまでゴリゴリにはならんかなと。直近の好走が平安S2着で、これが京都1900mで48.5-49.7とややハイ程度だが12.8 – 12.7 – 12.2 – 12.2 – 12.6と中弛みでのL3最速タイ。これで好位で温存、中弛みに巻き込まれながらも中団内から外に誘導してしぶとく差し込んで2着。割と器用で中京でも坂加速で結果を出していることが多い。芝で結果を出して人気でのここなのはちょっと嫌だが、軽視は出来んか。
△ヴァンヤール
連下にヴァンヤール。軽いダートの方がいい印象ではあるので悩ましいが、前走の三宮S2着は結構印象的。阪神1800の重馬場で47.0-50.5と超ハイで激流、12.5 – 12.6 – 12.6 – 12.5 – 12.8のラップ推移で淡々とした流れを最後方で温存しながら外からしぶとく差し込んでダブルハートボンドの抜け出しに一頭だけ決定的に差し込んだがクビ差の2着まで。ただ3着タイセイドレフォンに5馬身差とパフォーマンス的には十分。良馬場でどうかはあるが夏場は苦にしない馬なのでそこも暑い状況が想定される中京で良い材料。
×マリオロード
後は前走の名鉄杯勝ちのマリオロードを軽めに。中京は走る馬なので侮れんかな。まあ前走のスタッツ自体は正直地味で、時計も遅めで49.8-49.8と平均、12.5 – 12.3 – 12.0 – 12.3 – 13.2とL3最速で好位の外から流れに乗って直線での伸びが良く坂野登りで先頭に並びかけたのはなかなかのインパクト。L1で甘くなったが中京が合うのは坂の登りでの動きが良いってのもあるだろうと。適性面でフォローしての押さえ。
×リチュアル
リチュアルも軽めの押さえ。前走のスレイプニルSは結構意識的に前を取って行って最後で甘く。この感じなので距離はちょっと長かったかも。3走前のレグルスSが阪神1800mで49.5-50.2と平均からの12.1 – 12.4 – 12.8 – 12.4 – 12.6とL3-2再加速。好位の中目から捌いて外からスッと伸びて3着。中京1800mでもう少し位置を取って行ければちょっと怖さはあるかなと。
sponsored link




コラボ指数:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 3連複:54.2% 3連単54.2%
==================================
コラボ指数:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 3連複:41.7% 3連単41.7%
==================================
コラボ指数:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 3連複:25.0% 3連単25.0%
==================================
一般的に3連単の的中率は10%程度なので、
平均の約3~4倍、、