競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

マーメイドステークス 2018 レース回顧・結果:アンドリエッテ、タイトに立ち回って波乱を起こし重賞初制覇!

time 2018/06/10

2018マーメイドステークスのレース回顧・結果

阪神芝内2000m良
1:59.1 59.6-59.5 M
12.7-10.5-12.1-12.3-12.0-12.7-11.8-11.5-11.6-11.9

まあ、このレースがあまりうまくないレースメイクの仕方の典型というやつで、トーセンビクトリーがこれでどうだったかはともかく、一足を活かしたいトーセンビクトリーとしては良くない逃げ方だったと思っている。根拠としては前中後半のバランス。2000mだと3-4-3Fで分けているんだが、

前3F35.3(FA11.77)
中4F48.8(FA12.20)
後3F35.0(FA11.67)

見てもらえたらわかるが中盤だけ遅い。しかもハロン平均でみるとまあそこまででもないんだが、やっぱりL5の12.7は何がしたかったのかちょっとよくわからないね。ここで後ろが労せず取り付いてきたので仕掛けが早いL3最速の展開になってしまったという感じはある。トーセンに関してはそこで触れるとして(最下位だからそれ以前の問題でもあるが)、展開としては前半が速く、中盤が緩んでの後半のL3最速4F戦でポテンシャル勝負になった。基本的には前半あまり無理せず入れた馬、3~4角でロスなく立ち回れた馬に展開的には追い風となったと思う。

1着03アンドリエッテ(国分恭)

まずまずのスタートだが押しても押しても進まないで後方内内で進めていく。2角過ぎまでうまくスペースを押し上げてワンブレスアウェイの後ろまで取りついて3角。3~4角以降は早めの仕掛けの中で中団の内内からロスなく押し上げて3列目で直線。序盤でそこから窮屈なところをさばいて伸びてくるがワンブレスアウェイも手ごわい。ラストはこれをしぶとく退けて3着以下を突き放した。

ん~…まあかなりかみ合ったとは思うんだけど、もともとはある程度流れた中での方が良さが出ていたのはあるから、内枠であの位置を取れて、3~4角でロスなく押し上げられてとここまで嵌り切れば…というのはあったか。ワンブレスアウェイの展開だったかなと思っているんだけど、その中で全体の立ち回りの上手さでこちらが上だったと思う。正直これだけ混戦なら大穴狙いに振ってもよかったかな。アンドリエッテも重い印は打てないまでももうちょっと狙えたかも。まあどっちにせよ多分ミエノサクシードは拾えなかったとは思うが。ただもともと秋華賞でそこそこやれていた馬で、渋ったチューリップ賞で厳しい流れで強かったからね。ワンターンの決め手勝負でというより中距離で全体の競馬になった方がいいと思う。

2着01ワンブレスアウェイ(津村)

まずまずのスタートを切って無理はせずに楽に3列目のポケットを確保するが、そこからもポジション争いは続いたので最終的には4列目で中団に近いところで進めていく。道中も前にミリッサを置いて仕掛けを待つ。3角で外目を考えているうちに内のスペースをアンドリエッテに取られてしまって進路を探しながら直線。序盤で捌きながら外から一足を使い、L1でアンドリエッテとのたたき合いに持ち込むが届かず、それでも2着は楽に確保した。

ワンブレスアウェイが勝てる展開だったと思うが、その流れの中でこちらが少し油断したかなと。まああの展開だと外への進路を意識するというのはある程度仕方がないが、結果的にその後ろのアンドリエッテにスペースを取られてしまったことで直線で進路を作っていく立場になった。要所で鋭く一足を使える馬なのでできればアンドリエッテより1列前で直線を迎えたかったがそれができなかったし、最速地点で1頭分のロスがあったのもある。個人的にはこの展開なら結構強いんだな、というのは再確認できたのでこれは良い材料。段階的に脚を使えるし、後半勝負で3~4角ロスなく進めてここで脚を残しながら直線で加速する脚を残していたという感じはある。ただこれをやろうと思うと今回みたいにいいスタートを切ってくれないと難しいし、安定しないのはこの辺だろうなあ。

3着12ミエノサクシード(川島信)

やや出負けもそこから積極的にリカバーしながら先行策をとっていく。最終的には好位の3列目ぐらいである程度先行争いに入っていく。道中も前のトーセンビクトリーがある程度離し気味に進める中で無理せず控えてエマノンの後ろ。3角手前で前が落としてきたのでここで労せず取り付いて仕掛けを待つ。4角でエマノンの後ろから外に持ち出して直線。序盤で2列目に近いところから追い出されるがジリジリ。ラストは甘くなって前2頭からは離されたが何とか3着は確保した。

これまでにない1周コースでの積極策をとってきたと思うし、これは一定の評価をしたいかなと。3~4角で上位2頭と比べると外目を回す形にはなっているし、L3最速ではあるのでここで脚を使いながらも最後までそれなりに踏ん張れたのは一定の評価。また前半がそこそこ速い中で流れに乗って進められたのも好感かな。これまでにない形で一定のパフォーマンスをみせられたけど、ワンターンの競馬になってもこれぐらい積極的に進めて後半どこまで切れる脚を削がずに使えるかを見てみたいかな。

4着10ヴァフラーム(富田)

やや出負け、そこから無理はせずに後方で進めていく。道中も後方馬群の外目で進めて我慢しながら緩みで取り付いて3角。3~4角でも大外を回しながら中団で直線。序盤でそこからじりじりと伸びてきて好位列。L1で3着争いまで食い込みたかったが及ばず、4着までだった。

ワンチャンスあったかなというところだけど、結局3角手前で前が結構減速して団子になったことであの位置だと外々を回される形になる。凝縮すると当然だけど横に膨らむのでそこであれだけ外、しかもそこから加速してL3最速の流れとなってしまうと小さくなかったかな。50kgのハンデでもうちょっとかみ合えば十分チャンスはあったと思うが、上位2頭…特にアンドリエッテがドはまりしている以上なかなか外差しはね…。よく頑張っているし、高速馬場でこうやって長く脚を使う競馬が合っていると思うので距離はもっとあっても良い。

5着04ミリッサ(岩田)

好発をきってそこからすっとハナを主張、積極策をとったが外の各馬も速く、控えて2列目から進めていく。道中さらに控えて前にティーエスクライを入れて3列目で3角へ。3~4角では2列目の内のスペースを押し上げ上手く直線に入っていく。序盤で追い出されるが反応がいまいちで少し窮屈になる。L1でも伸びはなく5着に踏ん張ったという感じ。

1周コースで分散すると少し難しい面はあったかな、という気持ちもあるが前半脚を使ってポジションを取ったことも結果的には少し響いた可能性もあるのでまだ何とも言えない。ただやっぱりトップスピード勝負の方がこの馬の適性的にはかみ合っていると思うし、ワンターンの方がいいんだろうなあ。

6着05レイホーロマンス(岩崎翼)

まずまずのスタートを切ってそこから控えて中団、外に出したそうな感じだったがなかなか難しく後方中目で包まれて1角と下げながらの競馬になる。道中も後方馬群の後ろで進めていたが前がペースを落として団子状態で包まれて後方と最悪の状況で3角へ。3~4角でペースが上がっていく中で後方馬群の中目から中団のスペースを拾おうとするがなかなか難しく置かれて出口で大外。そこからの伸びは流石だがそれでもヴァフラームとは詰まらずの6着なだれ込みまで。

ん~まあわからんでもないんだけど、やっぱり下げながらになって中盤の緩みで窮屈でスペースがなくて3~4角の加速で後手を踏んで動いていくとなると阪神内回りでは難しい。後手後手になった中でラストは一定の伸びを見せたし馬はある程度頑張ったとは思うけど、もうちょっと何とか序盤うまく乗れなかったか…。枠が良くないとは思ったけど、展開も意外とトリッキーになったし、運もなかったかな。

7着06キンショーユキヒメ(秋山)

まずまずのスタート、外の各馬の出方を見ながらだが馬群の中で進めて中団ぐらいで入っていく。道中も中団馬群の中目で包まれている状況でエテルナミノルの後ろぐらいを進めながら凝縮する中で3角。3~4角で好位の外目から進めていくが外に出すタイミングがなく包まれて徐々に下げながら中団やや後方で直線。序盤で追い出されるが反応に乏しくジリジリ。L1では地味に伸びかけてはいたがそれでも勢いで見劣っての7着完敗。

この馬もポテンシャルを発揮したいところで進路を作れずに勢いに乗れないまま3~4角を立ち回り形になってしまったのは響いたと思う。平均ペースで流れたのは良かったが、L5の緩みの地点までにできれば前を向いて押し上げていく感じの競馬が欲しかったかな。まあ今回はちょっとトリッキーな流れになっているので、器用さがあまりないこの馬では難しかったかもしれんけど。

15着14トーセンビクトリー(浜中)

まずまずのスタートから思い切って積極策、ハナを取り切って主導権を確保。道中も単騎気味に進めながら縦長に持ち込んでいたのだが3角手前で急に減速したことで一気に凝縮。その勢いで後続が一気に仕掛けてきたので4角地点で促しながら早めの仕掛けとなる。直線一瞬だけ抵抗するものの徐々に後退し、L1の手前で下がり切った。

まあこちらが思う理想の逃げを打って勝ち負けできたかどうか?というのは別問題として、非常にまずいレースメイクになっていることだけは間違いない。これは本当は図にしてしゃべった方がわかりやすいと思うんだけど、喉が死んでるので許してください。実際の映像を見ても向こう正面の段階までは結構いい感じで逃げているなと思ってみていた。ただ3角で極端に団子状態になったのを見てやらかしたなとすぐに気づいたんだけど、ラップ推移で再確認という感じ。何が問題だったかってL5で12.7とレースの平均ラップから考えて遅いラップを踏んでいること。これのせいでこちらはもちろん前半5Fある程度速いペースを踏んでいる、息を入れることはできたが同時に後続もここで楽に、脚を使わずに取り付けている。こちらは12.7の速度、後ろは恐らくペースを落とさず入って12秒前半。この状況だと後続が考えるのは前の12.7に合わせるのではなく自身がスピードに乗っている状況を活かしてそのまま前にプレッシャーをかけていくことになる。要は、早仕掛けを誘発するような競馬になってしまったことがレースメイク的に一番まずかった。トーセンビクトリーは基本的に基礎スピードもポテンシャルもそこそこ持っているが本仕掛けは待ちたいタイプ。それがL3最速で4角が本仕掛けになってしまっては…というところ。まあもちろん騎乗だけが殿負けの原因ではないと思うけどね。馬自体が下降線なんだとは思うが、逃げってのは一番馬の適性とペース判断、仕掛けの判断が問われるからね。仕掛けを待ちたいからリードを取るというぐらいの考えが欲しい。キタサンみたいに自分でしかけられる馬ならペースを引き上げる必要はないが、使える脚が限定的なタイプは全体のレースメイクをうまくしないとこうやって後ろから取りつかれた勢いで早めの仕掛けをされると難しい。逃げの手を打ったこと自体はグッドアイデアだと思っているんだけどねえ…。

 ということで馬券をどこから買おうか迷うレース。そこでひとつ新しい買い方を試してみませんか?最新の能力指数を使った買い方です。

最近登場した「うまコラボ」というサイトの指数がかなりよく当たっていて利用者急増中とのことで仲間内でも話題になっています。

 自分の力だけで予想をするよりも、利用できる新しい手段は使ったほうが効率が良いことに気付かれ始めているようです。
で、うまコラボの何が凄いの?

↑無料登録できたので、私自身も使って試してみました。
使ってみて感じたのは、走る馬が視覚的に一瞬でわかってしまうシステムの使いやすさ。
指数が低い馬ほど強い馬ということなので、単純に指数の低い順に買うだけという明快さです↓
↑このコラボ指数が本当に高確率で的中を持ってきてくれます。
因みにこのフェブラリーSの結果、憶えていますか?
コラボ指数順に並べてみます
15 インカンテーション
16 ノンコノユメ
18 サンライズノヴァ
19 ゴールドドリーム
21 テイエムジンソク
この5頭で勝負したわけですが、、
結果
15 インカンテーション 3着
16 ノンコノユメ    1着
18 サンライズノヴァ  4着
19 ゴールドドリーム  2着
21 テイエムジンソク  12着
どうですか?
いとも簡単に3連単41,560円GET!
その際のうまコラボ運営者・北条直人の予想がこちらです↓
「6番インカンテーションは前走地方の7着と過去データ的には対象ではなく人気も低いですが、直近3年全てで指数1位が絡んでいることから今回候補として入れました。前走データでも絞りましたが、指数的に見ても上手く上位でまとまっていますし、過去のデータからも指数上位が入りやすいのでこの5頭でイケるはず」
※北条のブログ「北条のフェブラリーS予想」より抜粋※

重賞予想解説者:北条直人
6番人気→1番人気→4番人気の決着ですからね
こんなにサラリと当ててくるとは、、
この男いとも簡単に三連単を当ててくるので
数日分遡ってサンプルを取って的中率を調べてみたところ、、↓↓

うまコラボ:12月28日(木)的中率結果
==================================
単勝:87% 複勝:100% 馬連:66.7%
ワイド:91.3% 三連複:54.2% 三連単54.2%
==================================

うまコラボ:12月24日(日)的中率結果
==================================
単勝:79.2% 複勝:95.8% 馬連:45.8%
ワイド:75% 三連複:41.7% 三連単41.7%
==================================

うまコラボ:12月23日(土)的中率結果
==================================
単勝:87.5% 複勝:100% 馬連:62.5%
ワイド:83.3% 三連複:25.0% 三連単25.0%
==================================

一般的に三連単は平均10%と言われているので、
平均の約3~4倍、、

3回に1回は三連単が当たっていました!
この精度は、ぐーの音も出ない、、。
http://www.collabo-n.com
【3連単が3回に1回当たるうまコラボ】

 そして競馬ユーザーなら誰しもが願う「週末全72レース全ての予想提供」を実現している!

 TVでも新聞でも他競馬サイトでもこの量の予想はできないです。これはまさに競馬ヲタク北条直人でなければできないサービスですね。

 確かにこんなサイトは今までありませんでした。

 週末全72レース分の「買い目付きの予想と考察・その根拠」が提供されるので、購入金額を減らした少点数買い、そして高配当を重視した的確な買い方まで知ることができます。
 プロ(さほど当たらないプロ)の予想に数万円かけて購入するより、格段に割がよいと思います。
 毎週のメインレースと1~6レースは無料提供しています。無料予想だけでも十分儲けられるので、まずは無料でどんどん当てまくってみて下さい!↓↓
http://www.collabo-n.com
今なら登録無料で情報が見られます!
(7R~12Rの情報が見たい方のみ別途有料変更を行うことができます。)

何悪。分析note2023



Links

%d