競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

オークス 2018 出走予定馬:トーセンブレス&柴田善想定

time 2018/05/15

オークス 2018 出走予定馬:トーセンブレス&柴田善想定

第79回 オークス(GI)出走予定馬展望

日程:2018年5月20日()
コース:東京芝2400m

予想用・出走予定馬一覧

トーセンブレス(柴田善想定)

新馬戦ではプリモシーンを外から差し切る強烈な勝ち方も近走善戦までのトーセンブレスがオークスに出走予定だ。嵌った時の末脚はトップクラスにも見劣らないだけに、あとは府中の2400mという舞台がプラスに働くかどうか。一発をかけて息の長い末脚を引き出し切れ。

オークス向きの馬だとはずっと思っている。あとはこのレベルでどこまで差し込めるか。ペースは落ち着いた方がいいが、この距離ならある程度の位置を無理なく取れるという期待を馬に込めて進めてほしい。中団ぐらい取れればもう少し違うと思う。

フラワーカップ(GIII)2着

中山芝内1800m良 13頭6枠9番
1:49.2 49.4-47.7 S^2
12.6-11.8-12.4-12.6-12.1-12.2-11.8-11.5-12.2

まずは2走前のフラワーC2着から。このレースはペースを見てもわかる通り1.7でかなりのスロー、向こう正面で1段階目の加速、そこからL2最速11.5と2段階加速に近い競馬となった。後半のポテンシャル+そこからのもう一段の脚が問われた。

9番枠から出負けして後方からの競馬となってしまう。1角までにリカバーしようともするが壁の中に入って後方馬群の中での競馬。向こう正面でも割と団子状態ではあるが後方馬群の中でロックディスタウンの後ろぐらいで3角。3角で中目から外に誘導、4角で大外を回して中団で直線。序盤でそこからしぶとく伸びてくるが前のカンタービレも手ごわくまだ2馬身ほどある。L1で底から差を詰めて最後は結構頑張ったが決定的とまでは行かずにクビ差の2着だった。

ここではしっかりと末脚を引き出してきたといっていい。その要因としてはやはり入りが緩めだったことが大きいだろうと。ただ単純に後半勝負でというだけでなく中盤からペースアップ、そこからさらにもう一段というような競馬ができているので、これなら2400はまず問題ないだろうと。もともと距離が延びたほうがいいとは思っていた馬なのでここの2着は驚かないし、むしろ良い位置を取れずに勝ち切れなかったな…という面も強い。ここが課題だろう。

桜花賞(GI)4着

阪神芝外1600m良 17頭4枠8番
1:33.8(+0.7) 46.6-46.5 M
12.3-10.7-11.5-12.1-12.1-11.5-11.3-11.6

前走の桜花賞は正直マイルでこういう競馬になるとなかなか難しかったかなと。ただ平均ペースとは言え中盤は12.1-12.1とよどみ自体はあったので後半勝負である程度脚を引き出せたとは思うが、基礎スピード的に苦労したのも大きいかなと。この馬の脚がそこまで引き出せなかったのは前中盤でトータルでみてもちょっと速かったんじゃないかなと。この辺からもマイルは本質的にはちょっと短い印象。

7番枠からここではやや出負けという程度、二の足がいまいちで後方に下がっていくがいつもよりはましという感じで進めていく。道中も後方馬群の内目で進めながら3角。3~4角で少し緩んでいる中で後方馬群の中で動けずスペースが狭くなっていき外への誘導をしながら直線。序盤でマウレアの後ろをとるが伸びてくれないのでその外に出すがその間にアーモンドに一気に交わされる。そこからラストまでじりじりと伸びて4着争いを制した。

悪くはないが要所で動きたいときにスペースがちょっとなかったのがあるし、最後に選んだマウレアがそんなに伸びなかったのでそうなるとこちらも少し待たされた面はあるかも。ただそれでもL1の伸びはいまいちだったし、この馬としても自身1000通過59.6という流れの中で少し足を削がれていたのかなと。アルテミスSでも感じたが基礎スピード面でマイルは忙しい。

新馬戦1着

中山芝外1600m稍 16頭5枠9番
1:37.5 49.5-48.0 S^1
12.9-11.7-12.4-12.5-12.3-12.1-12.0-11.6

新馬戦がおもしろいので振り返る。この一戦でプリモシーンを楽に差し切った辺り、能力面もだが適性的に長距離向きでゆったり入って坂の上りでの決め手を問われれば…というところで府中で長めの距離が合いそうだなと。ペースは1.5でかなりのスローに肉薄、L1最速で仕掛けが遅いという競馬。

9番枠から出負けして二の足も遅く最後方からの競馬となってしまう。道中も何とか追走して前との差を詰めようとするがなかなか難しい。それでも前が3~4角でもペースを上げてこない中で勢いがついて中目から徐々に押し上げ直線で外。序盤でもしぶとく伸びているがまだ前とは2馬身ぐらいの差がある。これをL1の11.4、最速地点でグンと伸びて突き抜けた。

まあ加速していく流れの中で内から捌きながらのプリモシーンとの比較でみればこちらの方が勢いに乗りやすい展開だったのは間違いない。なのでこの着差ほどの力差はないと思っているが、マイルでゆったりで前が仕掛けを遅らせる中でしっかりと動いていって坂の上りで11秒台前半は確実な足を使ってきたと考えれば新馬としてはインパクトは大きい。またプリモシーンもGIレベルである程度通用しているように、この馬自身が桜花賞辺りで好走したのもある程度納得できる内容といえる。ただ、このパフォーマンスはマイル戦というよりは緩くて取り付けたから強烈な足を使えたとみるべきで、それだと高いレベルでのマイルは忙しいと思うし、距離延長がいい材料になるという判断になったかなと。この時点から個人的にはオークスで面白いなとは思っていた。

2018オークスへの展望

桜花賞よりはオークスの方がいい、というのはある。ただし、やはりポジショニングが重要で、特にオークスは桜花賞よりも追い込みが問答無用では利きづらい。ブエナでもやっとこさ、ハープスターやアドマイヤミヤビが届かない、という競馬になりやすいレースではあると。特に今年の桜花賞は例年以上に前半が速く中盤の緩みが強かったと思うので、後ろからの馬がはまりやすい条件ではあった。この馬自身はあれでは忙しかったと思うが、前目の馬もしんどかったと思う。今回はラッキーライラック辺りがレースの中心で、好位ぐらいにいると考えたときに、それよりも後ろから差すのは簡単ではないと思うしそれより前をとるのはもっと難しいと思う。そう考えるとやはりラッキー以上の競馬は望みにくい。また個人的にはアーモンドアイも距離延長がいいタイプだと思っていて、桜花賞で高速馬場でも決め手の違いを見せられた以上は難しいかなと。なのでそれ以上の評価をしづらい。連下~3着ヒモが妥当かな。オークスは良い条件だが、良いポジションを無理なく取れることが馬券に絡むには重要なポイントになるかな。

□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

第79回優駿牝馬=オークス(GI)

新聞の印に惑わされたくない方へ
【買うべき穴馬はコレ!】
万券ハンターの買い目を大公開!

ここをクリック!

━━━━━━━━━━━━━━━

「新聞にはまったく印が打たれていませんでした」
「なんでこんな人気のない馬から買えるんですか」

凄腕の万券ハンターと提携している【暴露王】のもとには、こうした驚きのメールがよく届きます。

▼ ▼ ▼

しかし、3連単で万券を獲ることはそれほど難しくありません。

重要なのは、

作られた『虚構の人気馬』を把握と、誰にも気づかれない『人気薄=激走馬』を知ることです。

そもそも、陣営の“ホンネ”というのは、なかなか表に出てこないものなのです(オーナーへの配慮、人気になってマークされるのを嫌気)。

“情報力・執念・視点”の違いをウリとする【暴露王】が、凄腕の万券ハンターと提携し、どこまで陣営の本音を掴んでいるかは、レース当日に買い目と根拠、結果をみていただければ一目瞭然でしょう。

こんな的中お届けしてます!

今週ご登録頂いた皆様には、目玉重賞『オークス(GI)』を初めとして、万券ハンターだからこそ知っている“ヒミツの話”を【毎週無料】でコッソリ教えます!

買い目もしっかり提供させて頂くので、週末は【暴露王】からのメールを待つだけで問題なし!

今週の週末から、「本物の情報」で皆様の馬券ライフを180度変えてみせます!

▼詳しくはこちらでどうぞ!▼

本物の【凄穴馬情報】を無料公開
【買うべき穴馬はコレ!】
完全無料・オークス

━━━━━━━━━━━━━━━

何悪。分析note2023



Links

%d