競馬をやって何が悪い。〜予想は敗因分析から〜

菊花賞の出走予定馬展望が中心!今週あの人気馬はなぜ負けたのか? ラップとレース映像をリンクさせた詳細な敗因分析から競馬の真髄に迫る。 敗因分析できれば次買うべき馬が解る。競馬予想は回顧から始まる。

フェブラリーステークス2018 出走予定馬:ニシケンモノノフ

time 2018/02/13

フェブラリーステークス2018 出走予定馬:ニシケンモノノフ

フェブラリーステークス(GI)

日程:2018年2月18日()
東京ダ1600m

予想用・出走予定馬一覧

昨年のJBCスプリントでは強敵コパノリッキーを撃破して嬉しいGI初制覇を成し遂げたニシケンモノノフがフェブラリーステークスに出走予定だ。1200路線で開眼を果たした馬だが、マイル戦線でも昨年のフェブラリーステークス5着など一定のパフォーマンスを見せてきた馬。力をつけてきた武士の強さを府中で見せつけたい。

1200~1400の基礎スピード戦で強さを見せてきていることを考えるとマイルというのはやっぱり微妙に長いと思うが怖さはある。緩めての一脚を使えるタイプではあるので噛み合えば面白いし、昨年のフェブラリーSも一瞬見せ場はあった。あの時は展開上少し不運もあったので、坂の上りまで仕掛けを待てる形ならば出し抜きの警戒は必要。

JBCスプリント(JpnI)1着

大井ダ1200m重 16頭1枠1番
1:11.4 34.6-36.8 H^3
12.3-10.8-11.5-12.3-11.8-12.7

まずは2走前のJBCスプリント勝ちから見て行くべきだろう。大井の1200m戦らしく向こう正面の地点で速いラップで入るとどうしても急コーナーで減速、コーナー地点のL3で12.3と大きく落としながら直線L2で再加速、高い基礎スピードだけでなくギアの上げ下げといった器用さも問われている。

1番枠から五分のスタート、そこから押して押しての先行策からコーリンベリーを行かせて2列目のポケットで進めていく。3~4角でペースが落ちていく中で外からコパノリッキーが捲ってくる中、内内で我慢しながら2列目ポケットで直線。序盤で中目に持ち出そうとするが狭くなって内に切り込み、L1でしぶとく伸びて捕えての勝利となった。

1200なので当然高いレベルでの基礎スピードを問われたが、大井らしくそれだけではない。3~4角での淀みで内内でペースダウン、スピードを落としながら直線でもう一度加速する必要があった中で待たされながらも置かれず食らいついてきたし、L1でしっかりと内から差し切ってきた。レースレベル的にどうだったのかは難しいところだが、厳しい流れの中で基礎スピードやギアチェンジ面を含めた総合力の高さを見せて勝ち切ったといえる。なので純然たるスプリンターというわけではないと。

フェブラリーステークス(GI)5着

東京ダ1600m良 16頭6枠12番
1:35.6(+0.5) 46.2-48.9 H^3
12.1-10.5-11.4-12.2-12.8-11.8-12.0-12.3

東京マイルでは昨年のフェブラリーS5着が直近の成績。この時はペースも速く2.7で超ハイ。ラップ推移的にはL4で緩んでL3最速となっているように仕掛けも早い。全体の基礎スピードを問われたうえでペースダウンからのペースアップ、そこからL1まで踏ん張れたかどうかという内容だった。

12番枠からまずまずのスタートを切ってそこから積極的に先行、押してハナを狙うが外のインカンテーションが速いので行かせて番手で進めていく。道中も下手には落とさずに2番手をキープして3角。3角で前のインカンがペースを落とす中で仕掛けを待っているうちに外から一気に来られてしまって仕掛けが早い展開で直線。序盤で追い出すしかない状況で一脚を使って出し抜きを狙う。しかしL2の地点では甘くなってここでゴールドドリームに並ばれるがそれでもまだ踏ん張る。L1では下がっての5着完敗だった。

惜しかった、というのはある。ひとつは前半がかなり速かった。もちろんこの馬自身基礎スピードが高い馬なのでハイペースは上等だと思うが、前半3Fで見ると34.2と前があまりに速く入り過ぎたので3~4角で異常に緩める、バランスを取る形になってしまった。その結果がL4の12.8でここで後続が早めに取り付いてリードが無くなってしまったので仕掛けを待ちたかったのが結局L3で仕掛ける形になってしまった。ハイペースでも一瞬は脚を使えるタイプなのでそこからの一足は見せてL2までは悪くは無かったが、やっぱりもうワンテンポ仕掛けるのを待ちたかった。前半が速過ぎるとコーナーで緩くなるのがフェブラリーSの傾向なので、もう少しバランスが必要だったかなと。後半で出し切るような形に持ち込むとこの馬としてはスローでもハイでもなかなか難しい。ただ、逆に言えばそれでも強敵相手に5着には来ているように、意外と戦えたなというのが正直な感想。

北海道スプリントカップ(JpnIII)1着

門別ダ1200m不 16頭2枠3番
1:09.4 33.8-35.6 H^2

レースラップは無いが近走のベストバウトはこれだと思う。門別の不良馬場で高速ダート、バランス的には1.8のかなりのハイというところで基礎スピード特化の競馬となったが軽い馬場で良さが出ているといえる。

3番枠からまずまずのスタートを切ってそこからスッと先行してハナを取り切る。そのままペースを引き上げたまま3~4角でも楽な手ごたえで離しながら直線。序盤の時点で勝負を決め、L1でも突き放しての圧勝だった。

この馬の場合基礎スピードが高いというのはあるが、馬場適性に関しては力の要る時計がかかる馬場よりは高速ダートの方が合っているとは思うし、軽いダートや芝スタートで前半スッとスピードに乗せられる方が合っているというのも感じる。質の高い基礎スピードを活かすには東京マイルなら道悪になった方が良いのかなと。

2018フェブラリーステークスに向けての展望

個人的にはちょっと面白いかなと思っている。昨年のフェブラリーSに関してはL3最速になったのが痛かった。武蔵野Sではタガノトネールに完敗を喫していたが、タガノトネール自体当時東京マイルではトップレベルの馬だと思っているし、そう悪くはない。また道悪で軽い馬場になった時にパフォーマンスを上げてくる可能性が高いのは魅力。芝スタートでのテンが速く、昨年はインカンテーションにハナを譲ったがインカンもそれは意識して乗ってくると思うのでこのメンバー構成でテイエムジンソクさえ抑えられればハナを取り切る可能性は結構高いだろうと。前受けで仕掛けを待ちたい馬だし、そのためには前半をややハイぐらいでコントロールしながら逆に3~4角で息をあまり入れずにリードを保った状態で直線半ばまで一脚を取っておきたい。流石にこの面子で逃げ切るところまでは難しいと思っているが、穴目で狙いたい一頭。連下~3着ヒモで引っ掛ける可能性が高いかな。

――――――――――――――――――――――――――

前哨戦も2戦2勝で獲った!

《東海S》1万4690円的中《根岸S》2540円的中
――――――――――――――――――――――――――

ゴールドドリーム?テイエムジンソク?ノンコノユメ?

フェブラリーSで大きく狙えるのはこの3頭!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

第35回 フェブラリーS(GI)
絞りに絞った3連複3連単1点で教えます!

―――――――――――――――――
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

混戦に見えても大きく狙えるのはこの3頭!

◎○▲の1点で3連単なら想定300倍以上!!

========================

この3週だけで万券25本

========================

2回京都6日目1R
8万0020円的中!
2万4020円的中!

——————–
1回東京3日目10R
6万7690円的中!
——————–
2回京都1日目1R
6万6250円的中!
2万3940円的中!

——————–
2回京都6日目12R
6万5140円的中!
1万1220円的中!

——————–
1回東京2日目1R
5万6200円的中!
——————–
1回中京6日目3R
5万6140円的中!
——————–
1回東京2日目10R
3万2630円的中!
——————–
2回京都3日目9R
3万1100円的中!
——————–
1回東京1日目7R
2万6880円的中!
——————–
2回京都4日目1R
2万2080円的中!
——————–

その他的中多数!

※200倍以下は割愛

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

【フェブラリーS】3連複3連単1点は今すぐコチラから!

何悪。分析note2023



Links

%d